2021年の節分は、明治30年(1897年)2月2日以来124年ぶりに、2月2日に行われます。
今年の節分当日2月2日は平日の火曜日になりますね。
回転寿司チェーンで恵方巻の購入を考えている方で、予約を忘れてしまったけど、当日予約なしで購入できるのか気になる方もいるのではないでしょうか。
本記事では、大手回転寿司チェーンのスシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司では、当日予約なしで購入できるのか調査しました。
スシロー恵方巻2021予約なしで当日買える?
昨今は食品ロス大量廃棄問題で、恵方巻やクリスマスケーキなど予約販売に切り替えている店が多いので、当日予約なしで恵方巻が購入できるのか気になるところですね。
まだ、2021年度の情報はないので、過去の販売情報を参考までに見ていきましょう。
結論からいうと、スシローは節分当日予約なしでも恵方巻を購入することができます。
え?
大阪ならくら寿司もスシローも恵方巻の注文当日でもいけるのに、もう完売やてww
関西の文化だよね???— ぐり🦠 (@gurico1025) February 2, 2020
え、スシローのシステムって、当日に恵方巻買うと、目の前でタブレットで予約した直後に取りに来ましたって言わないと、目の前で1時間待ってても出してもらえないシステムなの?
— 杏藤瀞和 (@p93n) February 3, 2020
当日購入は可能のようですが、店舗によっては売り切れの場合があるので予約が安心出来ますね。
2021年度は、2月1日(月)のみが事前予約のみの販売になっています。
引用元:https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=2118
なので、在庫があれば2月2日(火)当日でも恵方巻きを買うことができそうですね。
予約の受付は1月2日から始まっており、予約数に達し次第終了となるので、確実にゲットしたい方は予約が安心です。
<恵方巻のラインナップ>
◆特上海鮮太巻
恵方巻でも大大大大大還元!
豪華な太巻がパワーアップ!
<具材>
寒ぶり・たい・国産サーモン・上穴子・いくら・まぐろ・えび・ねぎまぐろ・玉子・えびおぼろ・中具(しいたけ・かんぴょうの甘煮)<ハーフサイズ> 580円+税 長さ:約9.5cm
◆上太巻
たっぷり7種の具材が入った、一番人気の太巻!
<具材>
煮穴子・えび・玉子・高野豆腐・かんぴょう・きゅうり・えびおぼろ<1本> 380円+税 長さ:約19cm
◆キンパ太巻
ごま油の風味が絶妙な、オリジナル創作太巻。
<具材>
サーモン・えび・玉子・新香・きゅうり・ごま・ごま油・マヨネーズ<1本> 380円+税 長さ:約19cm
◆小巻セット
お子様にも食べやすいセットもご用意!!
<セット内容>
ねぎまぐろ・えび胡たまごマヨ・牛塩カルビレタス<3本セット> 350円+税 長さ:約9.6cm
■販売期間: 2021年2月1日(月)・2月2日(火)
※2月1日(月)は事前予約のみのお渡しとなります。■ご予約: 店頭・お電話、またはネット注文にて承ります
引用元:https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=2118
くら寿司恵方巻2021予約なしで当日買える?
2021年度の情報はないので、過去の情報を参考までに見ていきましょう。
結論から言うと、くら寿司は節分当日予約なしでも恵方巻を購入することができます。
いつも行きつけの自然食品店で店頭販売の恵方巻を買って食べてたけど、今年から予約販売のみになってしまい買えなかったので、当日注文できるくら寿司の恵方巻にしたら、食べる時に自分で海苔を巻く手巻きタイプだった。海苔がパリパリの恵方巻って新鮮。
美味しかった♪#恵方巻— スパークリング (@FDLORlFGo1TNCCU) February 3, 2020
今日のくら寿司のツイートを見て急遽!
恵方巻が当日予約ですぐに受け取れて良かった!
すしペットが可愛くて大好き
おまけにガチャもしてきたもっと、すしペットのグッズ売ってください…!本当に可愛くて好きなんです…!#きせかえすしペット pic.twitter.com/sOwTRZvrBD
— 亜華 (@195969love) February 3, 2020
こちらも店舗によっては売り切れの場合があるので、欲しい恵方巻が決まっていれば予約が安心出来ますね。
今年のくら寿司の恵方巻はアマビエさん巻が登場し、定番の恵方巻をはじめ、計7種類がラインナップ。
くら寿司全国の店舗にて、1月4日(月)〜2月2日(火)まで予約受付けており、受け渡しは2月2日(火)になっています。
なので、在庫があれば2月2日(火)当日でも恵方巻きを買うことができそうですね。
はま寿司恵方巻2021予約なしで当日買える?
2021年度の情報はないので、過去の情報を参考までに見ていきましょう。
結論から言うと、はま寿司は節分当日予約なしでも恵方巻を購入することができます。
はま寿司で恵方巻ゲット‼️
当日電話で予約しても、全然余裕だった😆去年までセブンの恵方巻探してハシゴしてたけど、この方が確実だったな💡
セブンサイズの方がほんとはいいけど、半分に切れば子供と私にはちょうどいいからいっか💦
今から豆買って息子迎えに行こうっと🚙💨#今年は西南西らしいよ— みりこ@月7桁連続1年達成🙌ブログで自由なママを増やしたい! (@hitoriccomama) February 3, 2020
こちらも店舗によっては売り切れの場合があるので予約が安心出来ますね。
はま寿司の恵方巻は、定番の特上・海鮮恵方巻の2種類のラインナップ。
引用元:https://www.hamazushi.com/hamazushi/topics/2021/0104001511.html
予約は1月4日(火)〜2月2日(火)までで、2月2日(火)以外は予約販売のみになります。
なので、在庫があれば、節分当日でも予約なしで購入できるチャンスがありそうですね。
かっぱ寿司恵方巻2021予約なしで当日買える?
2021年度の情報はないので過去の情報を参考までに見ていきましょう。
結論から言うと、かっぱ寿司は節分当日予約なしでも恵方巻を購入することができます。
かっぱ寿司の恵方巻、予約なしで当日購入できました。#かっぱ寿司 #恵方巻 https://t.co/amq24X7OaU pic.twitter.com/jGFiWj59Er
— みゆ@ひきこもり無職 (@miyu32323) February 2, 2019
こちらも店舗によっては売り切れの場合があるので予約が安心出来ますね。
かっぱ寿司の恵方巻は、『特選恵方巻』『11種の鮮極恵方巻』『ローストビーフ恵方巻』の3種類のラインナップ。
今年のかっぱ寿司の恵方巻きの販売期間は、2月1日〜2月3日までとなっており、他の回転寿司チェーンより1日販売期間が多く設けられていますね。
なので、在庫があれば2月2日(火)当日でも恵方巻きを買うことができそうですね。
まとめ
大手回転寿司チェーンでは、さまざまな恵方巻が販売されていますが、どの店も在庫があれば当日予約なしで購入することができそうです。
しかし、確実に欲しい恵方巻があれば予約しておいた方が安心できそうですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント