スポンサーリンク

FODプレミアムを解約・退会をスマホで簡単に済ませる方法と適切なタイミングを解説

VOD

「もう十分にFODを楽しんだから解約したい。」

「無料期間中だけFODを使ってみたいけど、ちゃんと解約できるか不安。」

また、FODに登録したけど、自分には合わないなと感じる方もいるかもしれません。

そんな方のために、こちらではFODプレミアムの解約・退会をスマホで簡単に済ませる方法と、無料期間中に解約する適切なタイミングについて解説します。

スポンサーリンク

FODプレミアムの解約・退会の手順

まずはFODプレミアムの解約・退会の手順の簡単な流れを解説します。

FODの解約・退会手順

1.WebページでFODにログインする
FODプレミアムはアプリ上では解約手続きが出来ないため、ブラウザ上で解約手続きを進める必要があります。

2.FODトップページ右上の「メニュー」をクリック

3.「月額コースの確認・解約」をクリック

4.「この月額コースを解約する」をクリック

5.「解約する」をクリック

それでは、FODプレミアムの解約・退会方法を画像付きで解説していきます。

解約・退会方法を画像付きで解説

まず、はじめにFODのトップページにアクセスします。

FODプレミアムトップページ

1.WebページでFOD「ログイン」をクリックします。

2.「Amazonアカウント」でログインをクリックします。

3.「O.K」をクリックして進みます。

4.FODトップページ右上の「メニュー」をクリックします。

5.「月額コースの確認・解約」をクリックします。

 

6.「この月額コースを解約する」をクリックします。

7.月額コース解約に関する注意事項を確認して、下までスクロールします。

8.「解約する」をクリックします。

すると、以下の画面が表示されれば「FODプレミアム」の解約が完了します!

解約・退会されているか確認する方法

こちらでは、念のためFODから解約・退会することができているか確認する方法を紹介していきます。

まずは、先程と同じ手順でFODのトップページからログインします。

FODプレミアムトップページ

メニューをクリックして「月額コースの確認・解約」をクリックします。

月額コースの確認・解約画面でFODプレミアムが「追加」となっていれば、問題なく解約・退会ができている状態です。

解約直後、登録メールにFODでのお支払設定を解除しました。という内容のメールが送られてくるので確認して下さい。

解約・退会方法をちゃんと把握した上でFODプレミアムを楽しむ場合はこちらから

登録方法についてはこちら
FODプレミアムにスマホで簡単に登録する方法!AmazonPay経由でやり方を解説

FODを無料期間中に解約・退会する適切なタイミング

FODプレミアム登録してから2週間は無料で利用することが可能です。

なので、無料期間だけ試したい場合は自分が登録した日から2週間のタイミングで退会すると最大限FODを活用することができます。

無料なのは、FODプレミアム登録日から翌月同日の前日までの2週間。
ただし、翌月同日が存在しない場合は、翌月末日の前日までが無料期間となります。

無料お試し期間を先に把握しておけば余裕を持ってFODプレミアムを楽しむことが出来ます。

FODプレミアムは動画配信だけでなく、雑誌の読み放題なども利用できるので、無料期間がある間に利用してみることをオススメします!

補足
登録方法についてはこちら
FODプレミアムにスマホで簡単に登録する方法!AmazonPay経由でやり方を解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク
VOD
パパママハック
タイトルとURLをコピーしました