10月1日から、コロナ禍の収束後に向けて飲食店の需要喚起を目的としたGoToイートキャンペーンが全国各地で始まりました。
お得に食事が楽しめるということで、せっかくなのでGoToイートを利用したいと思う方もいるのではないでしょうか。
特に、普段よく利用する飲食店などは利用できるのか気になりました。
本記事では、GoToイートの食事券はフライングガーデンでも使える?利用できる店舗を調査と題して深堀します。
目次
GoToイートの食事券はフライングガーデンでも使える?
GoToイートキャンペーンは、飲食店での支払い時にポイント付与や支払い補助が出る制度のことで、お得に食事を楽しむことができます。
※GoToイートは最大25%お得に食事を楽しむことができます。
登録飲食店で使えるプレミアム付食事券の発行
地域の飲食店で使える、プレミアム付食事券を各都道府県等の単位で販売します。
プレミアム付食事券は、販売額の25%を国が負担します。
例) 12,500円の食事券を10,000円でご購入頂けます。
プレミアム付食事券でお支払いの際、おつりはでません。
購入制限: 1回のご購入にあたり、20,000円分までとさせていただきます。
※エリアによっては、8,000円単位での販売となり、購入上限が16,000円分までとなる場合があります。
販売期間: 2021年1月末まで
有効期限: 2021年3月末まで
※プレミアム付き食事券はお釣りが出ないので注意が必要です。
かなりお得になるキャンペーンですが、どの飲食店が対象になり、どんな飲食店が対象外なのか見ていきましょう。
基本的には、夜の接客を伴うお店やデリバリーなど店内で飲食できない店が利用できないようですね。
対象飲食店の中に、食堂・レストランが含まれているので、店内飲食ができるフライングガーデンでは、GoToイートが適用される可能性が高そうです。
※各県や店舗によって対応が分かれる可能性があるので個別で確認が必要です。
黄色マーカーの店舗はプレミアム付き食事券の利用が可能です。
<群馬県の店舗一覧(11店舗)>
こちらで対象店舗を確認
→https://gunma-gotoeat-campaign.com/store_search/・伊勢崎宮子店
〒372-0801群馬県伊勢崎市宮子町282-1
0270-21-7767・前橋文京町店
〒371-0801
群馬県前橋市文京町3-132-4
027-243-2622
・高崎上小塙店
〒370-0077
群馬県高崎市上小塙町1007
027-340-7300
・群馬町店
〒370-3522
群馬県高崎市菅谷町1243-16
027-310-0100
・前橋公田町店
〒379-2146
群馬県前橋市公田町675-5
027-287-4321
・新桐生店
〒376-0013群馬県桐生市広沢町2-2982
0277-54-3210
・太田強戸店
〒373-0004
群馬県太田市上強戸町1421
0276-37-7321
・太田飯塚店
〒373-0817
群馬県太田市飯塚町618-2
0276-48-1003
・邑楽町店
〒370-0615
群馬県邑楽郡邑楽町篠塚1452-1
0276-89-8321
・新田町店
〒370-0314
群馬県太田市新田市野井町1015
0276-60-9511
・館林店
〒374-0016
群馬県館林市松原3-18-13
0276-76-8300
<埼玉県の店舗一覧(17店舗)>
こちらで対象店舗を確認
→https://saitama-goto-eat.com/store.html
・本庄IC店
〒367-0035
埼玉県本庄市西富田732-1
0495-25-3206
・加須店
〒347-0012
埼玉県加須市多門寺94-1
0480-63-1811
・坂戸店
〒350-0269
埼玉県坂戸市にっさい花みず木三丁目12-2
049-288-0050
・伊奈学園前店
〒362-0813
埼玉県北足立郡伊奈町学園2丁目170
048-720-7557
・東松山IC店
〒355-0073
埼玉県東松山市上野本150-1
0493-21-7333
・杉戸高野台店
〒340-0155
埼玉県幸手市上高野2073
0480-40-3939
・鶴ヶ島市役所前店
〒350-2217
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木33-1
049-272-3321
・春日部南店
〒344-0025
埼玉県春日部市増田新田386-1
048-739-3663
・入間店
〒358-0013
埼玉県入間市上藤沢84-1
04-2960-1051
・北本店
〒364-0026
埼玉県北本市荒井1-1-1
048-590-5777
・川越南古谷店
〒350-0021
埼玉県川越市大中居101-1
049-230-1010
・岩槻店
〒339-0074
埼玉県さいたま市岩槻区本宿403-1
048-749-7115
・上福岡店
〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡270-1
049-256-5122
・狭山店
〒350-1325
埼玉県狭山市根岸644-2
04-2900-1515
・越谷総合公園前店
〒343-0011
埼玉県越谷市増林2-280-1
048-960-6318
・川越埼玉医大前店
〒350-0844
埼玉県川越市鴨田1206-1
049-227-7217
・所沢下富店
〒359-0001
埼玉県所沢市下富529-2
04-2990-3135
<栃木県の店舗一覧(16店舗)>
・足利店
〒326-0831
栃木県足利市堀込町2633-8
0284-71-7122
・佐野店
〒327-0843
栃木県佐野市堀米町20-1
0283-24-7001
・鹿沼店
〒322-0028
栃木県鹿沼市栄町2-7-17
0289-65-5099
・栃木店
〒328-0124
栃木県栃木市野中町36-1
0282-22-6123
・今市店
〒321-1264
栃木県日光市瀬尾28-1
0288-30-7335
・下戸祭店
〒320-0055
栃木県宇都宮市下戸祭2-14-2
028-625-6839
・東簗瀬店
〒321-0925
栃木県宇都宮市東簗瀬1-28
028-638-7222
・若松原店
〒321-0139
栃木県宇都宮市若松原1-2-27
028-688-1601
・豊郷台店
〒320-0004
栃木県宇都宮市長岡町46-1
028-650-4533
・下平出店
〒321-0903
栃木県宇都宮市下平出町160-2
028-613-5655
・氏家店
〒329-1312
栃木県さくら市櫻野905-1
028-681-5959
・小山犬塚店
〒323-0811
栃木県小山市犬塚1-5-21
0285-25-5151
・小山50号店
〒323-0046
栃木県小山市萩島115-4
0285-33-1155
・西那須野店
〒329-2712
栃木県那須塩原市下永田5丁目1348-1
0287-39-6003
・宇都宮インターパーク店
〒321-0113
栃木県宇都宮市インターパーク1丁目2番地3
028-688-3335
・真岡店
〒321-4334
栃木県真岡市八木岡745-1
0285-81-1288
<茨城県の店舗一覧(11店舗)>
こちらで対象店舗を確認
→https://area34.smp.ne.jp/area/table/27130/3jFZ4A/M?S=pimgn2lbtind
・結城店
〒307-0008
茨城県結城市下り松6丁目1-5
0296-20-8701
・下館店
〒308-0054
茨城県筑西市西谷貝456-3
0296-23-2211
・ひたちの牛久店
〒300-1207
茨城県牛久市ひたち野東4丁目26-2
029-870-5133
・古河店
〒306-0013
茨城県古河市東本町4丁目2150-1
0280-30-0011
・つくば西平塚店
〒305-0814
茨城県つくば市西平塚332-1
029-863-3622
・境町店
〒306-0404
茨城県猿島郡境町長井戸212
0280-81-2008
・海浜公園前店
〒312-0012
茨城県ひたちなか市馬渡555-2
029-354-6171
・笠松運動公園前店
〒312-0001
茨城県ひたちなか市佐和2052
029-270-3567
・県庁さくら通り店
〒310-0847
茨城県水戸市米沢町345-1
029-240-1308
・日立川尻店
〒319-1411
茨城県日立市川尻町5-382-1
0294-44-7078
・内原イオン前店
〒319-0305
茨城県水戸市中原町83-1
029-259-0700
<千葉県の店舗一覧(4店舗)>
・佐倉ベイシア前店
〒285-0819
千葉県佐倉市寺崎北四丁目2番地10
043-481-2155
・千葉ニュータウン店
〒270-1337
千葉県印西市草深1983-4
0476-48-4133
・柏の葉店
〒277-0872
千葉県柏市十余二大塚380-333
04-7135-6020
・流山前ヶ崎店
〒270-0144
千葉県流山市前ヶ崎363-3
04-7141-7140
大人数で利用する場合など料金が高額になるので、GoToイートが適用されると嬉しいですね。
フライングガーデンではGoToイートが適用されますが、テイクアウトの場合は対象になるのかなども気になりますね。
まだ、発表がない店舗もあるので、随時情報が入り次第お届けします。
また、GoToイートが適用される飲食店の条件と各都道府県によって、キャンペーンの始まる時期や期間が違うので抑えておきましょう。
GoToイートキャンペーンが適用される飲食店の条件
条件としては、コロナウイルスの感染症対策が行われている飲食店のみが適用されます。
どこの店もコロナ対策を行うことが条件になるので、お店側の対応次第で適用になるのかどうか判断が委ねられていますね。
テーブル席の場合は、隣同士の席の場合など間隔をあけたり、パーティションを設置することになりそうなので、飲食店側も対応に追われそうですね。
あくまでも予想ですが、利用者もGoToイートがあるだろうと来店されると思うので、お店側もこのチャンスを逃さないように対応されるのではないでしょうか。
また、GoToイートの開始時期については、各都道府県によって、いつからいつまで期間を設けるかまちまちなので、それぞれの地域によっての対応を見ていきましょう。
GoToイートキャンペーン各都道府県ごとの対応期間
GoToイートキャンペーンについては、購入期間・キャンペーン期間・販売場所で、それぞれ対応が違うので、自分の住んでいる地域について調べておく必要がありますね。
都道府県 | 購入期間 | キャンペーン期間 | 販売場所 |
北海道 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
青森県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
岩手県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
宮城県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
秋田県 | 2020年10月20日〜2021年1月31日 | 2020年10月20日〜2021年3月31日 | 県内の金融機関およびスーパーマーケット |
山形県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
福島県 | 2020年11月2日〜(予定) | 2020年11月2日〜2021年3月31日(予定) | 調整中 |
茨城県 | 先行WEB申込:令和2年10月21日(水)10:00 〜 10月25日(日)23:59 一般販売:令和2年11月6日(金)10:00〜 令和3年1月31日(日)23:29 | 令和2年10月30日(金)〜令和3年3月31日(水) | セブン-イレブン内のマルチコピー機にて受付・払込票発行 → レジにてお支払い、食事券と引換。 |
栃木県 | 2020年11月上旬〜2021年1月31日 | 2020年11月上旬〜2021年2月28日 | 栃木県内の郵便局311局 福田屋百貨店 東武宇都宮百貨店 |
群馬県 | 【先行抽選受付】2020年10月21日(水)10:00~10月25日(日)23:59 【当選者のお支払・発券】2020年10月30日(金)10:00~11月5日(木)23:59 | 2020年10月30日(金)~2021年3月31日(水) | セブン-イレブン内のマルチコピー機にて受付・払込票発行 → レジにてお支払い、食事券と引換。 |
埼玉県 | 先行WEB申込:2020年10月12日朝10時〜10月20日 第1弾:2020年10月23日〜11月30日 第2弾:2020年12月1日〜2021年1月31日 | 2020年10月23日〜2021年3月31日 | 全国のファミリーマート店内のFamiポート |
千葉県 | 2020年10月8日〜2021年1月31日 | 2021年3月31日まで | 調整中 |
東京都 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
神奈川県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
新潟県 | 2020年10月5日〜2021年1月31日 | 2020年10月5日〜2021年3月31日 | 調整中 |
富山県 | 2020年10月26日〜2021年1月31日 | 2020年10月26日〜2021年3月31日 | 富山県の郵便局 |
石川県 | 2020年10月下旬〜2021年1月31日 | 2020年10月下旬〜2021年3月31日 | 調整中 |
福井県 | 2020年10月23日〜2021年1月31日 | 2020年10月23日〜2021年3月31日 | 福井県内のファミリーマート |
山梨県 | 2020年10月12日〜2021年1月31日 | 2020年10月12日〜2021年3月31日 | 調整中 |
長野県 | 2020年11月上旬〜2021年1月31日 | 2020年11月中旬〜2021年3月31日 | 調整中 |
岐阜県 | 事前Web受付:2020年10月16日(金)0時〜10月22日(木) WEB受付: 2020年10⽉26⽇(月)0時 〜2021年1⽉31⽇(日) 電話受付 :2020年10⽉26⽇(月)10時 〜2021年1⽉29⽇(金)17時 | 2020年10月26日〜2021年2月28日 | ファミリーマートのFamiポート |
静岡県 | 2020年10月26(月)〜2021年1月31日(水) | 2020年10月26日(月)〜2021年3月31日(水) | 静岡県内35商工会、ローソン・ミニストップWEBおよび店舗 |
愛知県 | 事前Web受付:2020年10月8日(木)0時〜10月13日(火) WEB受付: 2020年10⽉16⽇(金)0時 〜2021年1⽉31⽇(日) 電話受付 :2020年10⽉16⽇(金)10時 〜11⽉15⽇(日)18時 店頭受付 :2020年10⽉16⽇(金)0時 〜2021年1⽉31⽇(日) | 2020年10月16日(月)〜2021年3月31日(水) | ファミリーマート店内のFamiポート |
三重県 | 往復はがき:2020年9月25日(金)〜2020年10月6日(火) 事前WEB受付:2020年10⽉12⽇(⽉)10:00 〜 WEB受付(第1期):2020年10⽉20(⽕)10:00 〜2020年12⽉6⽇(⽇)23:59 まで WEB受付(第2期): | 2020年10月20日〜2021年2月21日 | ファミリーマート店内のFamiポート |
滋賀県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
京都府 | 事前予約 :2020年10⽉7⽇(水)12:00〜2020年10⽉15⽇(木)23:59 まで 第1期受付 :2020年10⽉20⽇(⽕)12:00 〜2020年10⽉25⽇(⽇)23:59 まで 第2期受付: 2020年10⽉26⽇(月)12:00 〜2020年12⽉13⽇(日)23:59 まで 第3期受付: 2020年12⽉14⽇(火)12:00〜2021年01⽉31⽇(日)23:59 まで | 2020年10月20日〜2021年3月31日 | ファミリーマートのファミポート |
大阪府 | 2020年10月7日〜 | 2020年10月14日〜未定 | ファミリーマートのファミポート |
兵庫県 | 2020年10月14日〜2021年1月31日(4回に分けて実施) | 2020年10月29日〜2021年3月31日 | 調整中 |
奈良県 | 事前予約:2020年10月15日正午〜10月20日 第1弾:2020年10月23日正午〜12月13日 第2弾:2020年12月14日正午〜2021年1月31日 | 2020年10月23日〜2021年3月31日 | ファミリーマートのファミポート |
和歌山県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
鳥取県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
島根県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
岡山県 | 2020年10月下旬〜2021年1月29日 | 2020年10月下旬〜2021年3月31日 | 岡山県内約300箇所 |
広島県 | 事前受付:2020年10月15日(木)10時〜10月20日(火) WEB受付(第1期): 2020年10⽉23(金)10:00 〜 12⽉13⽇(⽇) WEB受付(第2期): 2020年12⽉14⽇(⽉)10:00〜2021年1⽉31⽇(日) | 2020年10月23日〜2021年3月21日 | ファミリーマートのファミポート |
山口県 | 先行販売:2020年10月5日(月)〜 10万セット 通常販売:2020年10月20日(火)〜2021年1月31日 第2弾:2020年10月20日(火)〜 第3弾:2020年11月5日(木)〜 第4弾:2020年12月3日(木)〜 | 2020年10月20日〜2021年3月31日 | 県内のローソン、マルキュウ、商工会窓口 |
徳島県 | 先行販売:2020年10月16日〜10月29日 一般販売:2020年11月4日〜2021年1月31日 | 〜2021年3月15日 | 調整中 |
香川県 | 一次販売⇒応募期間:〜2020年10月31日 二次販売⇒応募期間:2020年11月1〜30日 三次販売⇒応募期間:2020年12月1〜31日 | 〜2021年3月31日 | 香川県下の136店舗(専用往復はがきによる事前の応募) |
愛媛県 | 2020年10月23日〜2021年1月31日 | 2020年10月30日〜2021年3月31日 | 県内約100箇所で販売予定 |
高知県 | 2020年11月2日〜2021年1月31日 | 2020年11月2日〜2021年3月31日 | ファミリーマート設置端末ファミポート 県内6箇所の商工会議所 25箇所の商工会で販売 |
福岡県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
佐賀県 | 2020年11月予定〜 ※なくなり次第終了 | 2020年11月予定〜2021年3月31日 | 調整中 |
長崎県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
熊本県 | 先行WEB申込:2020年10月14日〜10月16日 第1弾:2020年10月19日〜11月15日 第2弾:2020年11月16日〜12月13日 第3弾:2020年12月14日〜2021年1月31日 | 2020年10月19日〜2021年3月31日 | 全国のファミリーマート店内のFamiポート |
大分県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
宮崎県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
鹿児島 | 令和2年10月15日(木)~売切次第終了 | 調整中 | 県内商工会議所 等 |
沖縄県 | 調整中 | 調整中 | 調整中 |
※各都道府県のURLをクリックすれば詳細を確認することができます。
GoToイートキャンペーンは、全国47都道府県で開催されることが決まっているので、情報が入り次第取り上げていきます。
また、各都道府県によっては、購入金額の上限や利用できる場所が県内など限られているところもあるので、ご確認ください。
GoToイートは、お得に食事を楽しむことができるのですが、オンライン飲食予約をすれば、さらにポイント還元がありお得になるので見ていきましょう。
GoToイートキャンペーンはオンライン飲食予約すればお得
キャンペーンに参加しているオンライン飲食予約事業15社で予約すれば、次回以降使えるポイントが付与されます。
オンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントを付与します。
付与されるポイント: 昼食時間帯は500円分 / 夕食時間帯(15:00~)は1,000円分のポイントを付与※
- ポイント付与の上限: 1回の予約あたり10人分(最大10,000円分のポイント)
- ポイント付与の期間: 2021年1月末まで
- ポイントの利用期限: 2021年3月末まで
食べログ(株式会社カカクコム)
Yahoo!ロコ 飲食予約(ヤフー株式会社)
一休.comレストラン(株式会社一休)
EPARK グルメ(株式会社 EPARKグルメ)
EPARK(株式会社 EPARKグルメ)
HOT PEPPER グルメ(株式会社リクルート)
favy(FTP フードテックパートナー)
トレタ(FTP フードテックパートナー)
オズモール(スターツ出版株式会社)
Retty株式会社
LUXA(auコマース&ライフ株式会社)
ヒトサラ(株式会社USEN Media)
Chefle(株式会社Fesbase)
大阪グルメ(表示灯株式会社)
気になるポイントの付与については、各社で対応が違うので抑えておく必要がありますね。
※ポイント付与については、「ぐるなび」「Yahoo!ロコ」が11月14日、「食べログ」「ホットペッパーグルメ」が11月15日に終了。
「一休.comレストラン」も、予算が終了した時点で事前の告知なく終了。
最後にGoToイートキャンペーンの利用にあたり注意点についてまとめているので見ていきましょう。
GoToイートキャンペーンの利用にあたり注意点
GoToイートキャンペーンはお得に食事が楽しめることは分かりますが、少し複雑なところもあるので、利用するにあたり注意するポイントを簡単にまとめています。
プレミアム付き食事券はお釣りが出ません。
プレミアム付き食事券は500円・1000円単位からの利用になるので、500円以下の利用はお釣りが出ないので、500円以上の商品を注文する必要があります。
プレミアム付き食事券&オンライン予約の併用が可能か確認
店舗によっては、どちらかの方法でGoToイートキャンペーンを導入しているお店が多いので、事前にどちらが利用できるのか、または、併用が可能か確認が必要です。
チェーンの場合店舗によって対応が分かれる場合もある
チェーンの場合はキャンペーンは一律ではなく、店舗ごとに実施のタイミングや導入の可否など、異なる場合があるので、利用する店舗で確認が必要です。
プレミアム付き食事券やオンライン予約のポイント期限を確認
都道府県によってプレミアム付き食事券の利用期限が違うので、こちらも事前に確認が必要、また、オンライン予約の付与ポイントの利用期限についても各店舗によって期限の確認が必要です。
各都道府県が発行するプレミアム付き食事券の利用範囲の確認
よく利用する店舗が県外の地域だったりする場合は、使用できる範囲の確認が必要です。
地域によっては、全国どこでも使えたり、自分の住んでる地域(各都道府県)のみに限られている場合があります。
以上のことに注意しながらお得にお食事を楽しんで、飲食店を応援しコロナ禍を乗り越えていきたいですね。
GoToイートの食事券はコメダ・スタバ・ドトールでも使える?利用できる飲食店を調査GoToイートの食事券はサイゼリヤ・びっくりドンキー・ココスでも使える?利用できるファミレスを調査
まとめ
本記事では、GoToイートの食事券はフライングガーデンでも使える?利用できる店舗を調査と題してお届けしました。
導入する店舗も増えてきているので、あとは、各都道府県や各店舗のアナウンスを待つのみとなりそうです。
オンライン飲食予約サイトから予約すればさらにお得になるので、この機会に利用して楽しく食事を楽しみたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント