2月2日(日)からプリキュア新作「ヒーリングっどプリキュア(ヒープリ)」が始まりました。
プリキュアシリーズは、毎回声優陣が豪華なのですが、敵キャラ・声優について気になりました。
本記事では、「ヒーリングっどプリキュアの敵キャラ声優を紹介!プロフィールや特徴についても」と題してお届けします。
目次
ヒーリングっどプリキュア敵キャラ・声優まとめ
「プリキュアシリーズ」では通算17作目になり、15代目のプリキュアに当たる本作は、「生きる」「絆」「思いやり」をテーマにしています。
「地球のお医者さん」をモチーフとして、ヒーリングアニマルと一緒に地球を手当てしながら敵と戦う物語となります。
プリキュアには、毎回かっこいい敵が現れますが、本作の敵キャラ・声優について見ていきましょう。
敵キャラ(幹部):ダルイゼン
1枚目=青年!
2枚目=美少女!!
3枚目=美少年!!!!
ということで3つの顔を持つダルイゼンが好きですダルスパ(スパークル)でお願いしますください pic.twitter.com/urZplvf0lm— 滅多刺し冴子はオカマ副会長! (@3U4p67Bpasd17Lv) February 2, 2020
ヒーリングっどプリキュアの敵組織「ビョーゲンズ」の少年幹部として、第1話に登場したのが「ダルイゼン」。
ダルイゼンがイケメンイケボ過ぎてつらい、子供たちはこうやって道を踏み外していくんだよなぁ pic.twitter.com/OW2NtEHNuH
— 天狐@ (@ttenkot) February 2, 2020
イケメン過ぎとか、気だるい姿から「ダルイゼンくん」と呼ばれ、視聴者から爆発的に人気が出ました。
また、のどかとの関係(ダルのど)が気になるなど、新プリキュア説も浮上しているので、今後の展開が楽しみですね。
そんなイケメン「ダルイゼン」の声優を務めているのは、田村睦心さんです。
声優:田村睦心
敵キャラ「ダルイゼン」の声優を担当している田村睦心さんのプロフィールについて見ていきましょう。
- 名前:田村睦心(たむらむつみ)
- 生年月日:1987年6月19日
- 出身地:青森県
- 年齢:33歳 (2020年7月時点)
- 血液型:O型
- 身長:153cm
- 事務所:アイムエンタープライズ
- 活動歴:2007年~
- 特技・趣味:書道、フルート
- 好きな食べ物:パスタ、梅干し、つまみ系、お酒
日本ナレーション演技研究所を卒業後は、2007年にテレビアニメ「ef – a tale of memories.」で声優デビューています。
翌年、2008年に「バトルスピリッツ 少年突破バシン」で初主演務め、ハスキーボイスの声質から少年役を務めることが多いようですね。
<代表作>
- バトルスピリッツ 少年突破バシン(バシン / 馬神トッパ)
- あにゃまる探偵 キルミンずぅ(猪俣ケン)
- 境界線上のホライゾン(トゥーサン・ネシンバラ)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(はたけカカシ幼少・少年期)
- スマイルプリキュア!(タケル)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(ライド・マッス)
- 宝石の国(モルガナイト)
- キャプテン翼(第4作)(石崎了)
現在、同時に放送されいるアニメなどについても多数の作品で声を当てていますね。
- 映像研には手を出すな!(金森さやか)
- 宝石商リチャード氏の謎鑑定(八坂はじめ)
- ヒーリングっど♥プリキュア(ダルイゼン)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(アラン・スティアー:幼少期)
他にも洋画や海外ドラマの吹き替えも多く務めていています。
田村睦心さんの声は明るい少年役のイメージが強いですね。
敵キャラ(幹部):シンドイーネ
今日からシンドイーネとは呼ばずに
シンドイーネェ(姉)さんと呼ぶことにしよう!そうしよう!! pic.twitter.com/OxW7SDT5qj— キュアサーモン (@z1L1bMURBN73Rkw) February 9, 2020
ビョーゲンズの幹部を務める妖麗風の美女で、第2話から登場。
紫色のボブショートヘアに薄い紫色の肌が特徴的で、首にはチョーカーを身に付け赤錆色のロングコートに紫色のボディコンを着用し、黒色のミニスカートにロングブーツを履いている。
キングビョーゲンを誰よりも慕っていて、手段を選ばない忠誠心があるが、不都合な事実を直視しない傾向にある。
声優:伊藤静
え?ハミィ役でもう出てたのに?って思ったらCrystalの方だったwww — セラムン声優・伊藤静、プリキュア新作で悪役 安元洋貴と敵幹部に https://t.co/OAs2eV25KF
— クレイ・モア@榊四十郎 (@xxxclaymorexxx) February 9, 2020
敵キャラ「シンドイーネ」の声優を担当している伊藤静さんのプロフィールについて見ていきましょう。
- 名前:伊藤静(いとうしずか)
- 生年月日:1980年12月5日
- 出身地:東京都
- 年齢:39歳 (2020年7月時点)
- 血液型:O型
- 身長:159cm
- 事務所:賢プロダクション
- 活動歴:2003年~
- 特技・趣味:酒、スキューバ・ダイビング、釣り
- 好きな物:プロレス
アルバイトをしていた時に、声優はアニメの声あてだけでなく、ラジオのパーソナリティ・歌・雑誌など、幅広く活躍できるのを魅力に感じ声優の道に進むことに。
<代表作>
- ハヤテのごとく!(桂ヒナギク)
- とある魔術の禁書目録(神裂火織)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III(愛野美奈子 / セーラーヴィーナス)
現在、同時に放送されいるアニメ作品にも出演中。
- 魔術士オーフェンはぐれ旅(レティシャ)
- プランダラ(ナナ、ナレーション)
- 推しが武道館いってくれたら死ぬ(室田)
敵キャラ(幹部):グアイワル
新しいプリキュア、敵側の名前が最高におもしろ…特にこのグアイワル😹 pic.twitter.com/GMDytTpHN2
— asami@ (@asami_b) February 9, 2020
ビョーゲンズの幹部を務める筋肉質の巨漢で第2話から登場。
橙色のオールバックヘアに白緑色の肌が特徴で、首にはチョーカーを身に付け、赤錆色の半袖ロングコートにベルトを巻き付けた橙色のシャツを着用し、黒色のズボンにロングブーツを履いている。
声優:安元洋貴
TVアニメ『ヒーリングっど♥プリキュア』シンドイーネ役として伊藤静さん、グアイワル役として安元洋貴さんが出演決定! おふたりからのコメントが公開! | アニメイトタイムズ https://t.co/sWDAFITcGs
— xoxo (@808_spy) February 9, 2020
敵キャラ「グアイワル」の声優を担当している安元洋貴さんのプロフィールについて見ていきましょう。
- 名前:安元洋貴(やすもとひろき)
- 生年月日:1977年3月16日
- 出身地:山口県
- 年齢:43歳 (2020年7月時点)
- 血液型:O型
- 身長:179cm
- 事務所:シグマ・セブン
- 活動歴:2003年~
- 特技:緊張しない・ドラム
周囲から「声が変」と言われたことから、自分の声にコンプレックスを持っていたが、声優ならば「活かすことができるかもしれない」と思い声優の道へ進む。
<代表作>
- BLEACH(茶渡泰虎)
- ソードアート・オンライン(エギル / アンドリュー・ギルバート・ミルズ)
- ワンパンマン(キング)
現在、同時に放送されいるアニメ作品にも出演中。
- pet(乾)
- クレヨンしんちゃん(監督)
敵キャラ(幹部):バテテモーダ
バテテモーダってバトル参加型の幹部じゃなかったのか #precure pic.twitter.com/70jkYN97iS
— あんべ (@ositemoiindaze) July 4, 2020
ビョーゲンズの幹部を務める「ビョーゲンズ注目の若手新人」として第12話から登場。
チャラ男のような獣人姿で金髪をした茶色のネズミのような外見が特徴である。
ビョーゲンズの幹部の中では一番下っ端で、表向きは媚びているように見えるが、内心では密かに出し抜いてやろうと目論んでいる。
声優:保志総一朗
遙かなる時空の中で
永泉
Happybirthday!!!🎂#保志総一朗 pic.twitter.com/XPOybnCXdq
— 谷山紀章本気愛❤❤ (@kisholovekenich) July 5, 2020
敵キャラ「バテテモーダ」の声優を担当している保志総一朗さんのプロフィールについて見ていきましょう。
- 名前:保志総一朗(ほし そういちろう)
- 生年月日:1972年5月30日
- 出身地:福島県
- 年齢:48歳 (2020年7月時点)
- 血液型:B型
- 身長:162cm
- 事務所:アーツビジョン
- 活動歴:1993年~
- 特技:カラオケ
高校2年の時に、映画『魔女の宅急便』を見て、登場人物のトンボの声優(山口勝平)に興味を持ち、声優の道へ進むことを決める。
<代表作>
- 『アイドリッシュセブン』百
- 『機動戦士ガンダムSEED』キラ・ヤマト
- 『最遊記』孫悟空
- 『戦国BASARA』真田幸村
現在、同時に放送されいるアニメ作品にも出演中。
- アイドリッシュセブン Second BEAT!(百)
音楽活動にも従事しており、現在はプロデューサー業にも活躍の場を広げている。
敵キャラ(上層部):キングビョーゲン
今作の幹部、そして 首魁であろう キングビョーゲン pic.twitter.com/x7SpiyC7uV
— RYU☆阿摩羅識 (@RYU_BlueRain) February 8, 2020
敵組織ビョーゲンズの頂点に君臨する謎の存在で、第2話から登場。
現在は、古のプリキュアによって身体を封印された状態にあり、自分の身体を取り戻すためにも、配下たちにメガビョーゲンを発生させ攻撃を仕掛けている。
声優:不明
敵キャラ(怪物):メガビョーゲン
メガビョーゲン。なんかこう雰囲気が昔のプリキュアっぽい。 pic.twitter.com/zsgvhjmTlF
— 今野ジャングルミックス (@imano_I03) February 2, 2020
敵組織ビョーゲンズが使役する怪物として初回から登場しています。
メガビョーゲンは、HUGっと!プリキュアのオシマイダーとどこか雰囲気が似ていて、かなり強敵になりそうですね。
新型コロナウイルスが流行している時期なので、タイムリー過ぎるとTwitterにコメントが集まっていました。
新しいプリキュア主人公、悠木碧って豪華やな
ただ、メガビョーゲン→コロナウィルス 地球をお手当→感染者 っていうのは偶然か、、、— tuboshun (@shunshunanime) February 2, 2020
そんな「メガビョーゲン」の声優を務めているのは、後藤光祐さんです。
声優:後藤光祐
引用元:https://talent.thetv.jp/person/2000003795/
敵キャラ「メガビョーゲン」の声優を担当している後藤光祐さんのプロフィールについて見ていきましょう。
- 名前:後藤光祐(ごとうこうすけ)
- 誕生日:10月2日
- 出身地:栃木県
- 年齢:?
- 血液型:AB型
- 身長:172cm
- 事務所:ケンコウオフィース
- 活動歴:?
- 特技:大食い、モノマネ
- 趣味:テニス、イラスト
具体的な活動開始時期はわかりませんが、勝田声優学院を卒業後は、talk backを経て現在はケンユウオフィスに所属しています。
<代表作>
- クレヨンしんちゃん(フトメンズB、赤鬼、多礼賀辛牟、怪人)
- 牙狼〈GARO〉(フェルナンド、自警団、村人、兵士、魔戒騎士 猫執事、マフィア元老、紳士B、ホームレス、MC他)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(ニセ浦島太郎、大臣A、ロボB、おじさん 他)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(アオダ、初代雷影・初代エー、ブラミ、イナギ、ゾウスイ、暗部・鳥面、枇杷十蔵、ゲンブ、ノワキ 他)
アニメでは主役級のキャラを務めることはあまりありませんが、有名作品にも多数出演しているようです。
他にも、洋画・海外のドラマ・アニメの吹き替えを多数務めています。
個人的に渋くてかっこいい声の方だと思います。
まとめ
ヒーリングっどプリキュアに登場した敵キャラ・声優についてまとめてみました。
今後登場する敵キャラについても情報が入り次第更新していきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント