2021年3月4日(木)に『呪術廻戦公式ファンブック』&最新刊15巻が同時発売されます。
呪術廻戦の単行本、コラボグッズは人気で売れ切れていて買えないことが多いので、公式ファンブックについても入手困難が予想されています。
なので、呪術廻戦公式ファンブックが売ってる場所はどこなのか?売り切れる前に書店などの在庫を調査と題してお届けします。
目次
呪術廻戦公式ファンブックが売ってる場所はどこ?
『呪術廻戦公式ファンブック』を予約している方もいると思いますが、予約なしで店頭販売で購入を考えている方も中にはいるのではないでしょうか。
呪術廻戦のアニメが放送され人気に火が付き、今までアニメ・漫画を見てなかった人、アニメを見てハマった人もファンブックの内容は気になりますよね。
しかし、人気作のファンブックなので早期の売り切れが予想され、なかなか購入できないという状況が心配されています。
姪っ子のお相手して帰宅。
呪術廻戦15巻&ファンブック、やっと本屋で予約出来た〜🎉(しかし確実に入手できる保証は無い— 🐰宇崎悠理 (@uzaki_ksd) February 14, 2021
呪術廻戦の15巻とファンブックを予約しに行ったら呪術と鬼滅は予約も取置きもしてないし、いつ入荷するかも答えられへんって書いてた…
呪術ってそこまでのコンテンツになったの……?— die後 (@die_once_midzy) February 14, 2021
予約しても入荷次第では当日買えるか不安ですよね。
一体どこで、『呪術廻戦公式ファンブック』が購入できるのか、その方法について紹介します。
・最寄りのコンビニをチェック
・ネット通販をチェック
3つの方法があるので、それぞれ見ていきましょう。
地元の本屋をチェック
近場の地元の本屋を回ってみましょう。
発売日の開店時間(朝の9時・10時)に行けば購入できる確率が高い!
地域によって、さまざまな本屋がありますが、予約で終了している店舗があったりするので、個別で店頭販売があるか確認していく必要がありますね。
呪術廻戦 公式ファンブック
予約締め切られて参った
息子氏にお願いされてたんだけどな
特典付きとかじゃないから
そのうち店頭で買えると信じてる好きな作品が世間にも人気あるのは嬉しいけど複雑😫
— しろ (@sakunsaKubota) February 14, 2021
書店で予約したけど入荷数未定で、入荷数によっては販売出来ないかもしれませんって言われた呪術廻戦の公式ファンブックあまのぞんさんで予約出来た!!
— aki (@AkiInoue87) February 13, 2021
全国の書店チェーン一覧はこちら↓
Twitterで情報を仕入れる
Twitterで「呪術廻戦 ○○書店 ファンブック」と検索してみると、入荷・在庫状況を投稿してくれている書店、購入情報があるので、こちらでも情報収集できますよ。
おはようございます!
呪術廻戦15巻
チェンソーマン11巻
呪術廻戦公式ファンブック入荷しました!
早く退勤して読みたい!!!!!!! pic.twitter.com/R4A6MauqTL
— ヴィレッジヴァンガードプレ葉ウォーク浜北 (@v_v_pleha) March 4, 2021
本日「呪術廻戦 15巻」「呪術廻戦 公式ファンブック」が入荷いたしました!店頭分在庫ございます!
ご来店お待ちしております!
※こちらの商品はお一人様各種1冊ずつまでの販売とさせていただきます。#呪術廻戦 #呪術廻戦ファンブック pic.twitter.com/TOFWEkz7R1— スーパーブックス桔梗店 (@sb_kikyou) March 4, 2021
【本日入荷】
TVアニメも大好評放送中『#呪術廻戦 15巻』入荷致しました!!
新情報満載の『呪術廻戦 公式ファンブック』も同時発売✨※こちらの商品は人気商品のため、ご購入・お取り置きはお一人様一冊までとさせていただきます。 pic.twitter.com/ejM3ViuWfk
— HMV&BOOKS HAKATA (@hmvbooks_hakata) March 4, 2021
【☆本日も20:00まで営業しております☆】
おはようございます!
今日は少し肌寒いですね本日、ジャンプコミックス発売日!!
ツイッターのトレンドにもなっている、
呪術廻戦の最新刊とファンブック入荷しております!
0巻からご用意ございます!※お一人様、各2冊まで#ジャンプコミックス pic.twitter.com/Icw7oh9cCa
— 天狼院書店パルコ心斎橋店 (@tenroin_osaka) March 4, 2021
【呪術廻戦】
最新15巻&公式ファンブック入荷しております!
また、既刊(0〜14巻)も入荷しております👏
是非この機会に全巻ゲットしてください📚
呪術廻戦コーナーでコミックも(領域)展開しています🙌
要チェックです✔️ pic.twitter.com/oDCpkDfkuw— VV池袋サンシャインシティアルタ店☀️⛲️ (@vv_sunshineALTA) March 4, 2021
HMV&BOOKSヴィレッジヴァンガードなどでも入荷情報が上がっていますね。
すぐ買いに行けない場合は取り置き可の店舗もあるので、問い合わせて見てもいいかもしれませんね。
自宅から最寄りの本屋名で検索すれば、近場の書店で購入できる可能性がありますね。
積極的にTwitterで在庫状況を投稿している本屋では、頻繁に入荷していることが多いので、問い合わせてみてもいいと思います。
なかには穴場の書店を教えてくれる人もいるのでTwitterの活用は有効です。
また、大手の本屋だと売り切れていることが多いですが、知る人ぞ知る地元の本屋(穴場)なら在庫がある可能性があります。
ワンピースの新刊買いに本屋行ったら、探してた鬼滅のファンブックがあって、さらに画集なるものが隣に置いてあって表紙が素敵すぎて即手に取ってしまった…😚
さらに呪術廻戦が揃ってて(ここ穴場か?)読んでない巻買っちゃった〜
満足〜
出末は読書三昧じゃあ〜🙌 pic.twitter.com/eFdmbxJNdW— りん*りん@趣味専用 (@rinrin2symsny) February 5, 2021
呪術廻戦公式ファンブックの予約完了~!地元の穴場の本屋万歳。
— 無人 (@mujintte_111) January 21, 2021
地元の穴場の本屋はどこにあるのか調べておいた方がいいかもしれませんね。
最寄りのコンビニをチェック
最寄りのコンビニを回ってみましょう。
地域によって、さまざまなコンビニがありますが、在庫の差異はなく、在庫状況は入荷のタイミング次第になります。
コンビニは商品の入荷が一日に3回あるので、入荷のタイミングを攻めるのがベストですね。
地域差によりますが、雑誌・漫画の入荷は発売前日22時〜当日1時〜2時くらいになるようです。
コンビニへの雑誌の入荷時間ですが、基本的には前日に入荷することが多いです。そして、その時間は発売日前日の10時以降と遅めの時間になっていて、更に入荷時間が遅いところでは発売日当日の深夜1~2時くらいになることもあるようです。
なので、陳列が始まる早朝4時〜5時頃が狙い目かもしれません。
早いところでは日付が変わった時点で販売が開始される店舗もあるようですよ。
一番良いのは最寄りのコンビニチェーンに入荷時間について問い合わせてみるのがベストです。
全国のコンビニチェーン一覧↓
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
デイリーヤマザキ
セイコーマート
コミュニティ・ストア
NewDays
ポプラ
また、積極的にTwitterを投稿しているコンビニ店舗があれば、入荷していることが多いので、問い合わせてみてもいいと思います。
しかし、コンビニでは入荷数が少なく在庫切れの店舗が多いので、書店名で検索した方が、入荷在庫状況を更新している店舗があるので、書店検索がおすすめです。
ネット通販をチェック
書店に出向くのが困難な人はネット通販(楽天ブックス・Amazon)でも購入することが可能です。
楽天ブックスでは購入可能です。(880円)
Amazonでは購入可能です。(880円)
※在庫状況は変わる場合があるのでご注意ください。
通販の在庫状況は都度変わってきますので、こまめなチェックが必要となります。
できればファンブックを入手して読むのが一番良いですが、その他の方法として電子書籍を利用して読む方法があります。
呪術廻戦公式ファンブックは電子書籍で無料で読める
絶対ファンブックを購入して読みたい方は選択肢としてないかもしれませんが、電子書籍を利用すればサクッと呪術廻戦公式ファンブックを読むことができます。
電子書籍にはさまざまなサービスがありますが、主に、動画配信サービス系と電子書籍特化系でそれぞれ違いがあります。
動画配信サービス系と電子書籍系の比較
配信サービス | 月額料金 | 無料マンガ | 動画配信 |
---|---|---|---|
<動画配信サービス系> ・クランクインビデオ ・U-NEXT ・FOD | 1000円前後 無料トライアル期間あり | 1〜7冊無料 | ◎ |
<電子書籍系> ・まんが王国 ・BookLive! ・ebookjapan | 月額料金なし 都度購入 | 1冊半額で読める | 無し |
動画配信サービス系は、「毎月もらえるポイントの利用で、どの作品も無料」で楽しむことが出来ます。
2つのサービスを簡単に説明すると以下の違いがあります。
・月額料金の有無
・無料で読めるのか
・動画配信があるのか
※電子書籍系は月額料金はかかりませんが、無料で読むことはできません。
動画配信サービス系は月額料金は発生しますが、「無料トライアル期間内に解約すれば、一切料金は発生しません。」
なので、無料期間内に気に入れば継続、合わなければ解約という選択ができます。
この中でも動画配信サービス系で電子書籍を読むのには、U-NEXTが一番オススメとなります。
U-NEXTは月額2189円(税込)の動画配信サービスですが、31日間の無料トライアルに申し込めば、無料利用が可能になります。
また、加入特典として600円分のポイントを受け取ることができます。
配布ポイントの利用で呪術廻戦公式ファンブック836Pが236円の課金で読むことが可能になります。
本(880円)を購入するよりも最安で読むことが可能です。
また、U-NEXTでは、呪術廻戦のアニメが31日間の無料トライアル期間で無料視聴できるので、ファンブックと合わせて物語を楽しむことができますね。
U-NEXTは「呪術廻戦公式ファンブック」の配信も発売日と同じく即座に行われるので嬉しいですね。
U-NEXTの無料トライアル期間の31日以内に解約すれば一切お金は掛かりません。
以下に、スマホでU-NEXTに登録・解約する方法について簡単に解説しています。
→U-NEXTにスマホで簡単に登録する方法!無料視聴の注意点についても解説
→U−NEXTの解約と退会方法をわかりやすく画像付きで解説
呪術廻戦公式ファンブックが売り切れ品薄で購入するのが難しいと予想されており、さくっと読みたい方は電子書籍の利用もありかもしれませんね。
楽天・Amazon・メルカリなどのネット通販では転売ヤーが高額で取引していることが多いので、在庫が落ち着いてからファンブックを買うのもありかと思います。
まとめ
本記事では、呪術廻戦公式ファンブックが売ってる場所はどこ?売り切れる前に書店などの在庫を調査と題してお届けしました。
Twitterから情報を検索すれば有力な情報が出回っているので、こちらを活用すれば呪術廻戦公式ファンブックをゲットすることができそうですね。
また、ファンブックが手に入らないけど、内容が気になる方は、電子書籍では格安で利用できるので有効だと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント