2020年10月16日(金)より、全国約400の劇場+38のIMAX(アイマックス)導入映画館で、劇場版映画「鬼滅の刃」無限列車編の上映が行われていますね。
映像を最新鋭の技術で最大限に駆使したIMAXの大画面で見れるということで、どこの劇場で見れるのか気になります。
また、通常の映画館とIMAXはどこが違うのか、感想なども紹介していきたいと思います。
目次
鬼滅の刃無限列車編IMAXアイマックス38劇場上映館はどこ?
【IMAX® 上映決定!】
10月16日(金)公開の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編につきまして、公開初日よりIMAX®でも上映されることが決定いたしました!現在日本にIMAX®が導入されている全38館にて公開予定です!
▼詳細はこちらhttps://t.co/eFJ9QVV6Kv#鬼滅の刃 pic.twitter.com/mz0CFgwkem
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 30, 2020
IMAXとは、カナダのIMAX社が開発した動画フィルムの規格・映写システムのことで、IMAX(アイックス)版が導入されている映画館は日本では38の劇場しかありません。
大スクリーンに映し出される鮮明な映像と、高精度なサウンドで、まるで、映画の中でキャラクターたちが乗る列車に自分自身も乗車したような、戦いの中に自らもいるような感覚をお楽しみいただくことができます。
サウンドだけではなく、観ているシーンの温度すらも感じられるほどにクリアな映像となり、大迫力をもってスクリーンでご覧いただけます。
IMAXは、ハイクオリティということは分かりますが、通常の映画館とIMAXは、具体的にどこが違うのか気になりますね。
まずは、最寄りの映画館にIMAXが導入されているのかチェックしていきましょう。
北海道
NO.11スクリーン
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:北海道札幌市中央区北1条東4丁目1-1 サッポロファクトリー1条館 内
電話番号:0570-783-011
宮城
仙台
料金:IMAX®:+¥500
住所:宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 6F
電話番号:050-6868-5065
東京
練馬
NO.8
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:東京都練馬区練馬4-15-20
電話番号:0570-783-980
池袋
グランドシネマサンシャイン池袋(IMAXレーザーGTテクノロジー)
料金:IMAX®レーザー2D:+¥700
住所:東京都豊島区東池袋一丁目30番3号
電話番号:03-6915-2722
日比谷
スクリーン4
料金:IMAX®:+¥500
住所:東京都千代田区有楽町一丁目1番2号「東京ミッドタウン日比谷」4階
電話番号:050-6868-5068
新宿
スクリーン10
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:東京都新宿区歌舞伎町 1-19-1 新宿東宝ビル3階
電話番号:050-6868-5063
二子玉川
シアター7
料金:IMAX®レーザー2D:+¥400
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」内
電話番号:0570-077-109
木場
シアター2
料金:IMAX®:+¥400
住所:東京都江東区木場1-5-30 イトーヨーカドー木場店 3階
電話番号:0570-003-109
品川
シアター11
料金:IMAX®:+¥500
住所:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー3F
電話番号:03-5421-1113
町田
シアター9
料金:IMAX®レーザー2D:+¥400
住所:東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク内
電話番号:0570-012-109
立川
スクリーン1
料金:IMAX®:+¥500
住所:東京都立川市泉町935番地の1
電話番号:050-6868-5071
神奈川
横浜
シアター7
料金:IMAX®:+¥500
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-7 コレットマーレ6F
電話番号:045-222-6222
スクリーン3
料金:IMAX®:+¥500
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜3F
電話番号:050-6868-5046
川崎
シアター7
料金:IMAX®レーザー2D:+¥400
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ5F
電話番号:0570-007-109
湘南
シアター10
料金:IMAX®:+¥400
住所:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 Terrace Mall 湘南 4F
電話番号:0570-016-109
茨城
シネマ1
料金:IMAX®:+¥400
住所:茨城県土浦市上高津367番 イオンモール土浦3階
電話番号:029-835-6611
埼玉
NO.4スクリーン
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ 内
電話番号:0570-783-856
シアター11
料金:IMAX®レーザー2D:+¥400
住所:埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1 モラージュ菖蒲3F
電話番号:0570-040-109
千葉
スクリーン6
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:千葉県流山市おおたかの森南1-5-1
流山おおたかの森S・C 本館3F
電話番号:050-6868-5045
NO.9スクリーン
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:千葉県松戸市八ヶ崎2-8-1 テラスモール松戸内
電話番号:0570-783-583
シネマ9
料金:IMAX®:+¥500
住所:千葉県成田市ウイング土屋80番地ヒューマックスパビリオン成田2F
電話番号:0476-20-2371
シネマ3
料金:IMAX®:+¥500
住所:千葉県市原市ちはら台西3丁目4 ショッピングモール“ユニモ”3階
電話番号:0436-76-9000
静岡
シアター10
料金:IMAX®レーザー2D:+¥600
住所:静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3他 ららぽーと沼津3階
電話番号:055-955-5544
愛知
名古屋
シアター7
料金:IMAX®レーザー2D:+¥400
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F(旧 ラ・バーモささしま)
電話番号:0570-052-109
料金:IMAX®:+¥400
住所:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目450番地 イオンモール大高1F
電話番号:052-629-2323
豊橋
NO.15
料金:IMAX®:+¥500
住所:愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア アミューズメントビル 内
電話番号:0570-783-668
大阪
109シネマズ大阪エキスポシティ(IMAXレーザーGTテクノロジー)
シアター11
料金:IMAX®レーザー2D:+¥400
住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
電話番号:0570-072-109
スクリーン2
料金:IMAX®:+¥500
[ 本館 ]住所:大阪府大阪市中央区難波3-8-9
電話番号:050-6868-5043
NO.7
料金:IMAX®:+¥500
住所: 大阪府岸和田市港緑町3-1 岸和田カンカン ベイサイドモールWEST内
電話番号:0570-783-923
シアター1
料金:IMAX®:+¥400
住所:大阪府箕面市坊島4-1-24 みのおキューズモール内
電話番号:0570-001-109
京都
スクリーン10
料金:IMAX®:+¥500
住所:京都市中京区西ノ京栂尾町107番地
電話番号:050-6868-5035
奈良
シネマ4
料金:IMAX®レーザー2D:+¥600
住所:奈良県大和郡山市下三橋町741 イオンモール大和郡山3F
電話番号:0743-58-5111
広島
IMAXデジタルシアターシネマ4
料金:IMAX®:+¥400
住所:広島県福山市神辺町大字新道上字2丁目10-26 フジグラン神辺 3F
電話番号:084-960-0084
シアター10
料金:IMAX®:+¥500
住所:広島県安芸郡府中町大須2-1-1イオンモール広島府中4F
電話番号:082-561-0600
愛媛
シネマ1
料金:IMAX®:+¥400
住所:愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山2F
電話番号:089-911-0066
福岡
NO.12
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2‐22 キャナルシティ博多 内
電話番号:0570-783-550
鹿児島
シアター10
料金:IMAX®:+¥500
住所:鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島 本館6階
電話番号:099-812-6662
沖縄
料金:IMAX®レーザー2D:+¥500
住所:沖縄県浦添市西洲3-1-1 サンエー浦添西海岸 PARCO CITY内
電話番号:0570-783-018
17道都府県の38の映画館でIMAX上映が行われます。
こちらはIMAXの上映がない30県です。
青森、岩手、秋田、山形、福島、群馬、栃木、新潟、福井、富山、石川、山梨、長野、岐阜、三重、滋賀、和歌山、兵庫、岡山、島根、鳥取、山口、高知、徳島、香川、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎
鬼滅の刃映画IMAXアイマックスと通常の映画館との違いは?
IMAX社に確認をとりましたが、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編はきちんとIMAX DMR処理を行っていますので、れっきとしたIMAX版の上映となります。#鬼滅の刃#IMAX pic.twitter.com/5V440ff3bM
— tvmovie (@movie110) October 14, 2020
IMAXは、通常の映画で使われるフィルムよりも大きなサイズで映像を撮影・上映することができ、映画を構成する「映像、音響、空間、作品」の4つの要素を極めた臨場感あふれる上映システム。
そのほとんどが大都市圏にあるため地方の方は、近隣の大都市にいくしかないのが現状です。
しかも、通常より料金が高く設定されています。
通常料金+400円、または、+500円、+600円、+700円かかります。
鑑賞料金例 (IMAX®料金含む) | IMAX(アイマックス) |
---|---|
一般 | 2,200円 |
学生(大高生) | 1,900円 |
小中学生 | 1,400円 |
※表:イオンシネマ参照(通常料金+400円)
※TOHOシネマズでは通常料金+500円かかります。
※IMAX、IMAXレーザーの料金は一緒のとこがほとんどです。
その他、各劇場の最寄りのIMAX上映がある映画館で料金をご確認ください。
値段が上がればキレイな映像が見れることを期待してしまいますが、どこに違いがあるのでしょうか。
主に、IMAX(アイックス)版の魅力とも言えるポイントは4つ挙げられます。
映像が鮮明
高性能デジタルプロジェクターを2台同時に使用し、リアルタイムで映像を調節しています。
従来の上映システムに比べて明るさが1.6倍でスクリーンは鮮明で明るく、まるで実在する空間が広がっているような高品質で圧倒的に映像が鮮やか。
高精度な音響
独立したスピーカーや高度なチューニングシステムにより、全身を揺さぶるような大音響から、繊細なささやき声までリアルに再現精密なサウンド調節されています。
また、劇場全体が均一でクリアなサウンドに包まれ、どこの座席に座っても同じ音響を楽しむことができます。
臨場感あふれる空間
スクリーンは、通常よりも客席に近い場所に設置されて、さらに床から天井、左右の壁から壁まで広がる大スクリーンは、臨場感を生み出し、映画と見る人の一体感をもたらしてくれます。
作品がハイクオリティ
映像、音響、空間の3つがハイクオリティーで融合し、素晴らしい作品が完成します。
値段やコストも高くなるので、選ばれた映像作品でしか、再現されることはないのでクオリティーの高さは間違いないです。
圧倒的な迫力を求める人はIMAX/IMAXレーザーがおすすめです。
また、IMAXレーザーは、IMAXの進化版でさらにハイクオリティとなります。
「IMAX®レーザー」は、革新的な4Kレーザー投影システムを採用し、
より鮮やかで明るく、深みあるコントラストの超高解像度映像を実現。
IMAX®ならではの大スクリーンに映し出すことで、
従来とは一線を画す劇的な体験をもたらします。
さらに音響面では、これまでの水準を超えるダイナミックレンジと
高密度サウンドを実現する最新の12chサウンドシステムを採用。
圧倒的な臨場感で客席を包みます。
「通常料金+400円、500円、600円、+700円」くらいで、ハイクオリティで素晴らしい映像が楽しめるということで、IMAX版で見た方の評価・評判や感想が気になりますね。
鬼滅の刃映画IMAXアイマックスの評価や評判など感想まとめ
劇場版「無限列車編」を1回見た方もIMAXの評判が良かったら、2回目はIMAXで見たいという方もいると思うので、口コミや感想など見ていきましょう。
臨場感あふれるシーンや没入感が半端ない
いや、鬼滅の刃ほんと素晴らしかった。IMAXで観ることにしてて正解でした。作品の世界に入り込んでしまいますね。
— よっし〜P (@yoship222gm) October 19, 2020
隣の席で女の子がお友達に鬼滅の刃について熱く語ってる
観た人が誰かに熱く語るって凄く幸せな作品だな
隣で僕はわかるわかるわかるわかるわかると心の中で言っています
劇場が満席でみんながズルズル言わせながら観るのがこんなに楽しいものなのか、作品と環境の合わせ技で震えた
IMAXの没入感…— 伊藤匡太 (@kyota_PR) October 19, 2020
鬼滅の刃の映画、良かった~
泣いた😭
観終わって、映画にして良かったと思った。
観る前は、なんでTVで2期じゃないのかと思ったけど。
IMAXの音も素晴らしかった!!— Takashi Kakishita (@777_unicorn) October 19, 2020
鬼滅の刃映画見に行ってきた〜!
ただでさえ鬼滅の中で無限列車が1番好きなのに、映画になって面白くないはずがないよね。
IMAXだと迫力マジ半端ないから、少しお金上がるけどオススメだよ〜🤞
鬼滅の刃連載中はジャンプ購読してたくらい好き← pic.twitter.com/oHFktWHNaB
— みやもん【gooパチ】 (@goopachimiyamon) October 18, 2020
鬼滅の刃の映画はIMAXっていうやつで見てみて!まじで音といい画質といいまじで鳥肌だった
泣いてる人周りいっぱいいた〜
— 山内璃皇 (@yama1031y) October 18, 2020
鬼滅の刃 無限列車編
IMAX版で観てきました映像の迫力に圧倒されて、物語の世界へグワーっと引き込まれる感覚
煉獄 vs 猗窩座 の凄まじい死闘の映像化が素晴らしい❗️
原作を見て結末は分かってるのに、イケる!ヤレる!と全身に力が入ってしまう程のLive感🔥
その反動で、ラストは涙溢れる…😭 pic.twitter.com/1dy1MJpcpF
— ラルさん@色街diary 公式 (@RambaRalsan) October 21, 2020
鬼滅の刃 無限列車編
最後の10分間本気で涙止まらなかった…。笑いとシリアスなシーンの緩急
が観てずっと飽きさせない。
皆が大切にしてるモノのために戦う姿をみててアニメとか映画とか忘れて真剣に応援していた。最低でもあと一回はみたい。炎と水のアニメーションがIMAXだと1000倍楽しめるよ! pic.twitter.com/yFTkhmjnPB— トーマス💨 (@Tomasarajyai) October 18, 2020
鬼滅の刃の映画観てきました🙋🏼♀️!
初めてIMAXで見たんですけど、画質とか音とか凄くて、技術の進歩感じました、、、
映画自体も素晴らしくて、もともとストーリー知ってるのにあんなに感動させるのすごいなと、、横にいた綺麗めギャルも涙を流していました、、、— 馬場千春@takeaction内定者 (@takeaction__bb) October 19, 2020
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
原作未読&TVシリーズ未見の完全初見状態で、IMAX版を観てきました。
ufotableのIMAXに耐えうるハイレベルな綿密作画、実力派声優陣の凄まじい熱演、梶浦由記&椎名豪コンビによる見事な劇伴などの諸々の相乗効果で、一気に本編を手に汗握りながら観切ってしまった。 pic.twitter.com/GRRFoWNlGQ
— トンたろーRE:2 (@warpigs6925) October 17, 2020
お休み取得して観てきました😁
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』
あっという間の2時間。そして涙…😭
IMAX館でもう一度観にいこう。
それにしても平日だというのに、すごい人だった。。#鬼滅の刃無限列車編 pic.twitter.com/wFzcunzhYz— み〜 (@meekun_n10) October 16, 2020
おやすみ👋🏼
今日は2回目の劇場版鬼滅の刃をIMAXで見てきました🔥
音と迫力が更にやばかった(語彙力低下) pic.twitter.com/wFXEzLqu6A— ヒト( ・ᴗ・ ) NightSky🌸🍀 (@hito_DB_5_Eve) October 24, 2020
初週からすごい記録(観客動員数・興行収入)を叩き出している劇場版「無限列車編」ですが、IMAX版の方も好評で臨場感あふれる戦闘シーンや泣けたという感想が多くありました。
特に、音響や戦闘シーンの技(炎、水のアニメーション)はすごく、ここまで引き込まれるアニメは見たことがないくらいと好評です。
また、物語にどっぷり入り込んで感情移入して泣いてしまったという方も。
IMAXの迫力ある大音量が苦手
中には、IMAXの大音量が苦手という方もありますね。
鬼滅の刃見てきたー😊
IMAXは迫力があるんだけど、大きな音は苦手なので…😅あと、途中でトイレ退室。
足元が冷えると、トイレに行きたくなる体質😢半券でハガキをもらうも、伊之助という微妙さ…
さて、午後はメンタルにいかねばね😓
— おあげ (@oageo_o) October 20, 2020
鬼滅の刃 IMAXで見てきたけど🌀私・・大きい音 苦手だったf(^_^;
煉獄さんが愛おしくて仕方がない(T^T)#2回目 #やっぱり泣いた
— リス (@hiyomis) October 21, 2020
IMAXは、臨場感あふれる空間が映画館全体に広がるので、迫力がある大音量が苦手な方は通常映画を選択した方が良いかもです。
鬼滅の刃は初見の方も見えると思いますが、アニメ・漫画を見てなくても楽しめたという方や2回、3回と何度も見たいとう意見もありました。
少し、値段は高くなりますが、IMAX版は見る価値ありとのことなので、まだIMAX見ていない人は、2回目はIMAXを選択してみてもいいかもしれませんね。
IMAXで映画を見る人のおすすめポイント
後方で快適にみるのもありですが、迫力あるスクリーンの大きさをより強く感じ、映像美を楽しみたい方は中央付近に座るのが一番オススメです。
IMAXの方は通常よりも早めに終了する可能性が高いので、まだの方は公開期間中にお急ぎください。
※TENET テネットのIMAX上映は通常版上映より早く終了しています。
11月20日(金)からスタンドバイミードラえもんのIMAX版が上映されるのでお早めに!
まとめ
本記事では、鬼滅の刃無限列車編IMAXアイマックス38劇場上映館はどこ?違いや感想を調査と題してお届けしました。
北海道、宮城、東京、神奈川、茨城、埼玉、千葉、静岡、愛知、大阪、京都、奈良、広島、愛媛、福岡、鹿児島、沖縄の映画館でIMAX上映が行われます。
最新技術の大画面で映画が楽しめるということで、IMAXで見た方の感想や評判も良いので、最寄りの劇場にIMAXが導入されていれば、是非見ておきたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント
鬼滅の刃はひじょうに迫力があり、最高です。これは一見の価値がある作品だと思います。