1月12日(火)より「森永製菓 大粒ラムネ×鬼滅の刃」コラボ商品が発売されています。
鬼滅の刃のコラボ商品は毎回売り切れが続出しているので、販売店などの情報は確実に入手しておきたいところです。
また、鬼滅の刃森永ラムネを購入すれば、クリアファイルが貰えるので、こちらの情報もチェックしていきましょう。
目次
鬼滅の刃森永ラムネの販売店はどこ?
鬼滅の刃コラボの『森永製菓の大粒ラムネ 無限苺味』、竈門禰豆子デザイン。おいしかったです。#鬼滅の刃 #竈門禰豆子 pic.twitter.com/ygnBZ5VoCT
— 芦屋あたりで ツイッター版 (@shiopepa) January 12, 2021
(オリジナルパッケージ全6種類)
・竈門禰豆子
・嘴平伊之助
・我妻善逸
・冨岡義勇
・胡蝶しのぶ
味:全集中「無限苺味」
価格:税込み116円
受験シーズンにぴったりの商品で、仕事やスポーツなど集中したいときにもってこいの商品ですね。
クリアファイルの裏は鉛筆で書き込みができるカレンダーになっているので嬉しいですね。
販売情報については、公式サイトで以下の情報がありました↓
※一部店舗でのみ取り扱いとなります。
※数量限定のためなくなり次第終了となります。
※店舗によって販売日は前後する場合がございます。
一部店舗のみで数量限定のため売り切れる前に入手しておきたところですね。
また、購入すると鬼滅の刃クリアファイルが貰えるとの情報があるので、合わせて販売店について見ていきましょう。
鬼滅の刃森永ラムネのクリアファイルはどこ?
実際に購入できた、販売されていた情報をもとに、詳細について見ていきたいと思います。
クリアファイルが貰えるのは、スーパーのイオン系、イトーヨーカ堂系列、まちおかの販売店だと判明しています。
クリアファイルあり
・イトーヨーカ堂
・まちおか
・スーパー
クリアファイルなし
・ローソン
・ファミリーマート
・ウエルシア
・薬局
イオン(クリアファイル)
鬼滅の刃森永ラムネ以外の商品でも4個買えばクリアファイルが貰えるようですね。
鬼滅コラボの森永ラムネ
4個買うとクリアファイル貰えます。
あ、イオンです。
見たことあるイラストばかりですが、欲しい人はgo🔥 pic.twitter.com/Dy2lqmbNMP— るう@早寝早起生活 (@kurobaruu) January 11, 2021
鬼滅のラムネが出てることをTwitterで知りイオンに行くと、ひっそりとキャンペーンやってた❣️
ラムネもファイルも無事にゲット😍 pic.twitter.com/M4BgEYcPf4— ☆おみつ☆ (@omitsu26) January 11, 2021
隣の市のイオンで鬼滅の刃のラムネ買いました😊鬼滅の刃のラムネ買うと貰えるクリアファイルです😍 pic.twitter.com/lt7WNbxJwV
— 中村智子 (@zvhJ96HmKvYXDD0) January 11, 2021
森永のラムネ4個買ったら鬼滅のクリアファイルもらえるキャンペーン、認知度低いみたいなので宣伝。 pic.twitter.com/MmYmErzaD6
— こんち (@riri_0210) January 11, 2021
鬼滅の刃ラムネ。
イオンで4個購入するとイオン限定のクリアファイルが貰えるという事を知り、最寄り駅近くにイオンがあるのでダメもとで仕事帰りに寄ったら、大量にありました。
かまぼこ隊を購入してクリアファイルをゲット‼️☝️ pic.twitter.com/dwnQH8xcmv— ken (@ken_Sagittario) January 13, 2021
ファイル欲しくて、仕事帰りにAEONへ…
なんと、ファイル入って来てましたが、鬼滅の刃ラムネは、未入荷でしたので、ノーマル⁉️四個買いました(苦笑)
コンビニを回って、探すしか無いのかなぁ😥 pic.twitter.com/PA1jbb6uBy
— @ayuchin.damon (@v242ozwDZ6T23f5) January 14, 2021
レシートをサービスカウンターの持っていく必要があるのでお忘れなく。
イオンでは店舗によっては、大量に入荷されているところがあるようですね。
イトーヨーカ堂(クリアファイル)
イトーヨーカドー行ったら鬼滅のラムネ売ってた😋4つ以上購入レシートをサービスカウンターでクリアファイルが貰えるようなので、全種買ったと思って家に帰ったらイノスケがいないことにきづいた😱イノスケはまた別の日に買いに行こう😅 pic.twitter.com/eGrZzgukn8
— こゆり (@TvMayonaka) January 12, 2021
突然だけど、UPしてなかった昨日の鬼滅活🔥
最寄りのヨーカドーに行ってラムネ&クリアファイルGET❣️
そして、ファンシーショップに寄って善逸のアクキーとアクリルスタンドもGET🐤
禰豆子ちゃんとペアになってるグッズ持ってなかったので嬉しい💕
タンブラーはポチったのが届いて梅酒飲みました🤗満足 pic.twitter.com/r6H7tO0Gew— ukogi0903🐤 (@cyuntaro0903) January 14, 2021
イトーヨーカ堂もイオンと同様のようですね。
まちおか(クリアファイル)
皆さんがつぶやいてる鬼滅のラムネ、私は昨日まちおかでゲットしてファイルももらってきました😊
でも、その日のうちに家族が後から買いに行った時にはもうファイルはないと言われたらしく、ギリギリだったのかもしれません…💦— ミッフィー (@miffy202011) January 12, 2021
一昨日は無かったお菓子のまちおかに
ラムネの鬼滅の刃クリアファイルあった😍 pic.twitter.com/NbHMUjHkcJ— suzuhimaya (@skollF8) January 15, 2021
お菓子のまちおかでもクリアファイルゲットすることができるようですよ。
セブンイレブン
近くのセブンイレブンにて。
虹ヶ咲学園の缶バッジ取得😆
鬼滅の刃のラムネ全種類かな?ゲットー😆 pic.twitter.com/KTSmx47mNh— 麗華*reika* (@Giyu_4435) January 12, 2021
セブンイレブンでも販売されているようですね。
ローソン
仕事終わりに、久しぶりにコンビニランチしようと思ってローソン寄ったら鬼滅ラムネあったぁ💕💕💕
ランチのお供にセーラームーンコラボのからあげクンも買っちゃった🤣 pic.twitter.com/XXIZVXjctu
— 爆走ママチャリ♪ (@picpuc_5b1i6k2e) January 12, 2021
ローソンでも販売されているようですね。
ファミリーマート
ファミマにあったので買ったというか買わされたという感じ
刀剣乱舞のお酒…鶴丸と鬼滅のラムネ
イラストはヒロチョイス pic.twitter.com/GvI6VlGuZz— Aかネ@そうだ、ゲームをしよう。ポケモン映画観なきゃ (@suzuran03) January 11, 2021
ファミリーマートでも販売されているようですね。
ウエルシア
閉店ドンキは値下げ率変わらず、ウェルシア半額の方が良かった♡
鬼滅のラムネが発売されてた😊 pic.twitter.com/L5fex7T6vn— ひよこ (@H55bwUmuUkJCvD7) January 11, 2021
ウエルシアでも販売されているようですね。
スーパー(クリアファイル)
今日買ったもの!お母さんがスーパーで鬼滅のラムネ買ったらファイルも貰えたらしくてめっちゃ嬉しい♡♡
ぱしゃこれも買えたし満足(*ˊᵕˋ* )♡ pic.twitter.com/chTSxb7oxe
— める🎀 (@0714_UoxoU) January 12, 2021
スーパーでも販売されているようですね。
薬局
鬼滅ラムネゲットしました!
目当ての炭治郎ラムネはコンビニでは売り切れで、
優しい先輩が薬局で買ってきてくれました!☺️
全種類揃えたい方、薬局やスーパーが狙い目らしいです!
▼関連記事
グラブル × 鬼滅の刃コラボイベントの詳細発表!https://t.co/rFZ1eWF7AX#鬼滅の刃 #steelseries pic.twitter.com/aRT1uisxli— funglr Games (@funglr_games) January 12, 2021
薬局でも販売されているようですね。
コンビニよりは競争率が低そうなので狙い目かも。
ネット通販のAmazonなどでは、非売品のクリアファイルのみで、3000円くらいで取引されているので、高額転売ヤーからは購入しないようにしたいですね。
まとめ
鬼滅の刃森永ラムネのクリアファイルは、イオン、イトーヨーカ堂系列のスーパーでゲットすることができるのです。
また、お菓子のまちおかでも貰えるようなの近くの方は狙ってみてもいいかもしれません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント