Netflix(ネットフリックス)は、会員数が世界で1億人を超えており、アメリカ発の最大手の動画配信サービスです。
海外の映画・ドラマなどが充実しているサービスですが、日本のアニメ・ドラマ・映画も数多く配信されています。
また、Netflixは配信されている作品が全て見放題になっているのが特徴で、課金が必要になることはありません。
この記事では、Netflixの1ヶ月無料お試しへの登録方法について分かりやすく解説していきます。
Netflixにスマホで登録する方法
Netflixには3つの料金コースがある
Netflixには「ベーシック990円」「スタンダード1490円」「プレミアム1980円」の3つの料金・コースがあります。
プランの大きな違いは、「画質」と「同時視聴台数」です。
スマホでの利用なら「ベーシックコース」か「スタンダードコース」でも良いですが、テレビなどで視聴する場合は、「プレミアムコース」を選択した方が画質が良いので楽しめます。
無料お試し期間だけ利用する場合でも、自分の用途に合わせてコースを選ぶことが出来ますし、途中で変更も可能です。
Netflixの無料お試し登録手順
まずは、Netflixのトップページにアクセスします。
トップページを開くと登録の案内が出ているので、下までスクロールし「30日間無料で視聴する」をクリックします。
「視聴プランを見る」をクリックします。
プランの内容を確認して、下へスクロールし「続ける」をクリックします。※今回はプレミアムコースを選択しています。
アカウント作成画面に移るので「続ける」をクリックします。
使用する「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「続ける」をクリックします。
お支払い方法を設定の画面に移るので「クレジットカード・デビットカード」「ギフトコード」の2つから選択します。※今回はクレジットカードを選択します。
クレジットカードまたデビットカードを選択した場合、「姓・名・カード番号・有効期限・セキュリティーコード」を入力します。
必要事項を入力したら内容を確認し、「同意する」にチェックを入れて「メンバーシップを開始する」をクリックします。
こちらで登録は完了ですが、もしものときパスワードを忘れた場合のために、パスワード再設定オプションを利用しましょう。電話番号を入力したら「続ける」をクリックします。
Netflixの無料お試しの利用方法
パスワード再設定オプションの登録が済んだら、Netflixを楽しむ環境を整えていきます。Netflixでは、使用するデバイスを選択することができるので、該当項目にチェックを入れ「続ける」をクリックします。
続いて、Netflixは複数人で使用可能なので、それぞれに合った番組を紹介してくれます。使用する場合は登録を済ませましょう。
さらに、好きな作品を選ぶことで、自分専用のお気に入りフォルダーができるので選択しておくと便利です。
最後に、アプリで利用する場合は登録を済ませればNetflixを楽しむ環境は整いました。
配信されている作品はすべて見放題なので、1ヶ月間の無料お試しに登録してNetflixを使って動画作品を楽しみましょう。
☆補足
解約の方法についてはこちら
→Netflixをスマホで解約する方法!退会の確認を分かりやすく画像付き解説
最近のコメント