2021年6月下旬より、森永製菓は「ポケモン」デザインパッケージ「おっとっと〈うすしお味〉」「ベジタブルおっとっと〈コンソメ味〉」を発売します。
ポケモンおっとっとの種類は、2020年に発売したときの全57種より増え、全70種の形をラインナップしていますね
早速、どこで販売されるのか、コンビニ、スーパー、通販などの販売店をまとめています。
目次
ポケモンおっとっと2021はどこに売ってる?
6月下旬〜8月下旬までの期間限定で販売されますが数量限定でなくなり次第終了となります。
発売に合わせ、ぬいぐるみ・エコバッグが当たる「ポケモングッズプレゼント」キャンペーンも実施するので、早期の販売終了、売れ切れが予想されそうですね。
また、販売情報については、具体的に明確な販売場所が記されていないので、どこで売られているか気になりますね。
近くのコンビニやスーパー、薬局などで買うことができるのでしょうか。
ポケモンおっとっと2021の概要
パッケージパターン箱型4種類
・「ベジタブルおっとっと〈コンソメ味〉」26g×2袋、税込141円
その他の容量や包装の異なる商品群も展開
・「5袋おっとっと〈うすしお味〉」(18g×5袋・税込270円)
・「18gおっとっと〈うすしお味〉」(18g・税込54円)
・コンビニ販売のカップ「おっとっと〈うすしお味〉」(30g、税込113円)
今回のラインナップは、ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場した「ナエトル」「ヒコザル」「ポッチャマ」「ディアルガ」「パルキア」「ダークライ」「クレセリア」などが登場しています。
ラインナップ一覧はこちら↓
〈おっとっと ポケモン菓子型一覧(全70種)〉
◆「おっとっと〈うすしお味〉」「ベジタブルおっとっと〈コンソメ味〉」両方に入っているもの 20種類(19種+シークレット)
「ピカチュウ」「ピカチュウ(フェイス)「イーブイ」「ピチュー」「ニャース」「ゴンベ」「メタモン」「グレイシア」「リーフィア」「ワンパチ」「マホイップ」「モンメン」「プリン」「ゲンガー」「コダック」「ラッキー」「トゲピー」「ラプラス」「カビゴン」「“シークレット”」
◆「おっとっと〈うすしお味〉」のみに入っているもの 25種類
「エースバーン」「イーブイ(メスのすがた)」「エーフィ」「ポニータ(ガラルのすがた)」「ヒノアラシ」「ワニノコ」「ゼニガメ」「カメックス」「タッツー」「シードラ」「コラッタ」「カイリュー」「ピジョット」「ジュゴン」「オクタン」「デリバード」「ホシガリス」「ウッウ」「ヒメンカ」「バルチャイ」「ワシボン」「アブリー」「スバメ」「ダークライ」「クレセリア」
◆「ベジタブルおっとっと〈コンソメ味〉」のみに入っているもの 25種類
「ナエトル」「ヒコザル」「ポッチャマ」「ミミロル」「フシギダネ」「フシギバナ」「ヒトカゲ」「リザードン」「ロコン」「プクリン」「マタドガス」「イワーク」「キャタピー」「バタフリー」「ウインディ」「ソーナンス」「ウソッキー」「タネボー」「チェリンボ」「チェリム(ポジフォルム)」「イトマル」「キレイハナ」「エルフーン」「ディアルガ」「パルキア」
応募キャンペーンはこちら↓
商品発売と同時に、「ポケモングッズプレゼント」キャンペーンを開催されます。
エコバッグ・ぬいぐるみなどをプレゼントする企画で、対象商品のバーコードを切り取り、規定枚数をはがきに貼って応募します。(※応募はがきは特設サイトでダウンロード、はがき1枚につき1口応募)
応募締切:11月30日(当日消印有効)
当選発表:12月中旬(予定)に、賞品の発送を以て発表
対象商品により、3種類のコースに分かれます。
Aコースの対象商品
「おっとっと〈うすしお味〉箱」
「おっとっとおやつパック〈うすしお味〉」
「5袋おっとっと〈うすしお味〉」
「おっとっと〈うすしお味〉カップ」
Bコースの対象商品
「おっとっと〈コンソメ味〉箱」
「おっとっとおやつパック〈コンソメ味〉」
また、10枚コース賞品はバーコード10枚で応募「幻のポケモングッズ」をプレゼント。
→https://www.morinaga.co.jp/ototo/pokemon_cp/
対象商品はこちら↓
「おっとっと〈うすしお味〉箱」
「おっとっとおやつパック〈うすしお味〉」
「5袋おっとっと〈うすしお味〉」
「おっとっと〈うすしお味〉カップ」
「ベジタブルおっとっと〈コンソメ味〉箱」
「ベジタブルおっとっとおやつパック〈コンソメ味〉」
店頭での販売開始日は、コンビニや店舗などによって異なる場合あるので、売っている販売場所について抑えていきましょう。
ポケモンおっとっと2021の売っている販売場所まとめ
森永製菓が販売している「おっとっと」を取り扱っている店舗は、購入できるチャンスがあるのでチェックしてみてください。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- スーパー
- イオン(マックスバリュ)
- イトーヨーカドー
- 西友
- 薬局(ドラッグストア)
- 生協
- ドンキホーテ
こちら発売前なので「ポケモンおっとっと」が過去に販売があった店舗をまとめています↓
セブンイレブン
フォロワーさんに教えてもらった、ポケモンの形のが入ってるかもしれない、おっとっと( *¯ ꒳¯*)
ピカチュウあるかな(*•ω•)ノ~♫
同僚がセブンでもらってた?ポケモンのエコバッグ、入手方法わからない(•́ω•̀ ٥) pic.twitter.com/E4pTjJxHEN— たかゆきᕱ⑅ᕱ (@taka550424) August 13, 2020
セブンで販売がありました。
ファミリーマート
ファミマで
ポケモンおっとっとゲットだぜ✨引き換えに寄ったら
ポケモンが私を呼ぶ🤣
見たら買ってしまう〜😆#ポケモンおっとっと pic.twitter.com/Ky1qKBhvyn— ✩ちか✩ (@chi_hiro_0818) July 8, 2020
ファミマで販売がありました。
ローソン
学食の横のローソンに売ってた割引されたポケモンのおっとっとしか勝たん! pic.twitter.com/4ThwO6jLrC
— 司馬幾多郎 (@sibakitaroka) October 9, 2020
ローソンで販売がありました。
スーパー
帰宅。
帰りに寄ったスーパーにはあった、
5袋入りの、おっとっと。
ポケモンが、コラボだったわ送れるもんならまとめて送るけど、
すぐ入荷しそうだしなぁ… pic.twitter.com/S446o6eRC3— 月桂樹 (@KMp2ebTFMxM1yyf) August 24, 2020
スーパーで販売がありました。
イオン(マックスバリュ)
ポケモン おっとっと うすしお味
イオンに入荷していました pic.twitter.com/VwgrmTAAp5— ポケモンセンターNAKAYAMA (@pikachu_pcn) June 27, 2020
イオンで販売がありました。
イトーヨーカドー
品切れするくらい人気なんですかね!?😳
今日イトーヨーカドーにも大量陳列されてました🤭
あと、昨日ポケモンのおっとっとのポケモンのやつ食べたけど、シルエット分かるの全然なかったw pic.twitter.com/jfHtFt9cWY— ぽん (@pon_mii) December 6, 2020
イトーヨーカドーで販売がありました。
西友
ポケモンおっとっと
西友でGET♫#ポケモン#ピカチュウ #おっとっと pic.twitter.com/l7oVZ3bnQy— ピカ様らぶ (@n61bo3) July 5, 2020
西友で販売がありました。
薬局(ドラッグストア)
帰りに薬局でポケモンおっとっと見つけたから、たくさん買っちゃった‼️
グッズ今度は当たるかなぁ~🙏 pic.twitter.com/SP8YC8qEle— え い ど ろ さ ん (@hahahonpo) July 29, 2020
薬局で販売がありました。
生協
今週の #コープデリ 購入品
お菓子ばっかり~😂
ポケモンのおっとっとはスマホでおっとっとを撮影してポケモンをコンプリートできるものがあり
子供たちハマってます✨この他にミネラルウォーターを箱買いしてます(^^)#生協#生協購入品 pic.twitter.com/JeJuQEEV9c
— リナ@2児のママ (@coop_lovemama) September 30, 2020
生協で販売がありました。
ドンキホーテ
ドンキに行ったらおっとっと売ってたから購入してきた😀
69円くらいでかなり安くてびっくり😵#ポケモン#おっとっと pic.twitter.com/dHW8iWTwwh
— Team®️☆ぽむぽむ (@Ryu19870115) August 4, 2020
ドンキで販売がありました。
最新情報が入り次第更新します。
まとめ
ポケモンおっとっとの販売情報について見てきましたが、さまざまな販売店で取り扱われる可能性がありそうですね。
コンビニやスーパーでは早期の売り切れが予想されますが、その他の販売店、薬局ドラックストアでも取り扱われる可能性があるので、情報が入り次第まとめていきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント