森永製菓「パキシエル」と人気漫画・アニメ「進撃の巨人」コラボ商品、「進撃のパキシエル」が4月上旬から販売されています。
コラボ商品ということで、キャンペーンの応募期間なども決まっているので、早めに入手しておきたいところですが、どこで購入できるのか販売店をチェックしていきましょう。
進撃のパキシエル売ってる場所はどこ?
パキシエルといえば、パリパリのチョコアイスですが、今回のコラボ企画では、バニラアイスも投入されているので、味が気になりますね。
パッケージは全3種類で、チョコ(3本)バニラ(3本)+どちらか1本の7本入。
メーカー希望小売価格:378円
よく、スーパー、薬局でパキシエルは販売されていますが、7本入で200円前後で購入できるコスパが良い商品です。
「パキシエル専用立体保冷ポーチ」プレゼントキャンペーンは、森永製菓アイス公式Twitterアカウント(@MorinagaIce)をフォローして、対象ツイートをリツイートした人の中から1人に、「進撃の巨人」作中で調査兵団が使用する「立体機動装置」そっくりなパキシエル専用の保冷ポーチをプレゼントするもの。応募期間は4月11日23時59分まで。
保冷ポーチの応募は、パキシエルを購入しなくても、応募できますが、期間が短いので要注意。
「当たり棒でQUOカードプレゼント」キャンペーンは、アイスの棒に“壁の巨人”が描かれていると「描き下ろしデザイン QUOカード 500円分」(500人)、“獣の巨人”だと「リヴァイ VS 獣の巨人 QUOカード 1000円分」(100人)をプレゼントする。あたり棒をセロハンテープで貼り、封筒に入れて応募する。応募期間は6月30日(当日消印有効)まで。
応募期間に余裕はありますが、コラボパッケージは5月末までの販売なので、こちら注意が必要です。
パキシエルは、全国販売されており、コンビニ、スーパー、薬局などさまざまな販売店で購入することが出来ますが、進撃のパキシエルが売ってる場所について見ていきましょう。
進撃のパキシエル販売店まとめ
森永製菓のホームページには、「進撃のパキシエル」デザインは、全国4月上旬からとなっているので、通常のパッケージの在庫がなくなれば切り替わる可能性があります。
しかし、全販売店で「進撃のパキシエル」が販売されるというわけではないので、「進撃のパキシエル」パッケージが変える販売店について抑えていきましょう。
セブンイレブン
セブンイレブンでは、4月6日以降に販売になり、長野県、北陸、東海、近畿、中国、九州、沖縄で販売されます。
なので、北海道、東北、関東の地域の方は、セブンイレブン以外の販売店で購入する必要がありますね。
進撃の巨人のパキシエル
近くのセブンイレブンは小さい店舗で箱アイスすら無くて
ちょっと遠いけど別のセブンイレブンに電話したらあったから
3種類取り置きしてもらえる事になった!
明日取りに行く❤️#進撃の巨人 #AttackOnTitan #shingeki #AOT #リヴァイ #リヴァイ兵士長 #リヴァイ兵長 #Levi— Risa Ackerman🐆1D🇬🇧G党🐰 (@x_ri_o3o_sa_x) April 6, 2021
職場の近くにはなかったけど、地元のセブンイレブンで見つけた~!!!
パキシエル進撃パッケージ~!!!😭🙌 pic.twitter.com/6HgHNzx2xm
— samm (@samm_torihiki) April 6, 2021
セブンの公式が発表している販売地域では、入荷のタイミングになりますが売り切れていいなければ購入することができそうです。
スーパー
北海道、東北、関東の地域の方は、スーパーで購入するのが一番確実かと思われます。
#進撃の巨人 コラボの#パキシエル
関東でも販売あると思うよ昨日なかった近所のスーパーに
今日は置いてあったし
元々パキシエルを扱っているスーパーならそのうち入るんじゃないかな pic.twitter.com/EqVMgsVkgK— iku🍊 (@ilovmi_kan) April 6, 2021
パキシエルってあんま見たことないなと思ってたけど最寄りのスーパーに普通に置いてあった。ので、とりあえずエルリの箱ゲット。あたりくじが付いてるアイスなんて食べるの何年ぶりかな…楽しみ pic.twitter.com/CgRjpnASvl
— jam (@jamsnotebook) April 6, 2021
パキシエルと進撃の巨人のコラボ
昨日知ったんだけど
スーパー行ったらあったのでカクーホバニラかチョコか
確かに残酷な世界だだって。。。パキシエルは。。、
9本入りなのだから!!! pic.twitter.com/ckuYDG4NHA
— 桜花 (@SakuraTukishima) April 6, 2021
#パキシエル
都内のスーパー(サミットとライフ)で買えました!手前に普通のパッケージのが置いてあったけど、後ろの方に進撃のがあったので、パッと見で諦めない方がいいかもしれません。外側のチョコがパリパリしていて、いい食感でした😋 pic.twitter.com/XjD7Rx0avg— ぽりん (@porin_shingeki) April 6, 2021
進撃のパキシエル、ようやく出会えた☺️♪
昨日今日とスーパーコンビニ合わせて15店舗以上探し回って見つけた時の喜びったらもう1人でガッツポーズとりそうな勢いだった(笑)ひとまず、大人買い😤💗
だいぶ探し回ったけど、結局最寄り駅の家とは反対側のスーパー”ライフ”にありました😳 pic.twitter.com/023GywCRi1— うに (@uuniii821) April 6, 2021
まだ、イオンなどでの販売情報は確認出来ていませんが、ライフ、サミットなど地元のスーパーで購入できた方が多いようですね。
ちなみに、パキシエルは以下の販売店で取り扱いがあります。
・ファミマ
・ミニストップ
・イオン
・マックスバリュ
・イトーヨーカドー
・ベイシア
・ドンキ
・アピタ
・マルエツ
・バロー
・生協
・西友
・スギ薬局
・ウエルシア
・ユタカ
・ウエルシア
・マツキヨ
・コスモス など。
最新情報が入り次第こちらでも取り上げていきます。
まとめ
進撃のパキシエルの販売店についてみてきましたが、コンビニなら、セブンイレブンが有力で、北海道、東北、関東の方は、地元のスーパーを探してみるのが良いと思われます。
完全に全商品がコラボパッケージに変わるわけではないので、販売店を注意して見ていく必要がありますね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント