日本の伝統文化でもある花火を守るためにエールプロジェクトが始動し、「エール花火」が日本全国28都県・計66カ所で行われます。
今回はサプライズ花火「第3弾」となり8月22日(土)に、全国一斉花火が打ち上げられます。
この記事では、「千葉県の花火の打ち上げ場所や時間」など予想をまとめているので、参考にしてみてください。
目次
エール花火の打ち上げ日時や時間は?
エール花火打ち上げ日決定
8月22日(土)秋田県大仙市をはじめ全国66カ所で一斉に打ち上げます
みなさんの思いが夜空を彩り、明日への希望と勇気の光を届けますhttps://t.co/5ysSp8s7LR#日本の花火エールプロジェクト #コロナに負けるな #大仙市 #花火 #firework— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) August 15, 2020
「エール花火」は、秋田県大仙市のNPO法人・大曲花火倶楽部が中心となり、クラウドファンディングで目標額「1187万3000円」を達成し、全国28都県・計66カ所で打ち上げ花火が決行されます。
サプライズ花火第3弾となる「エール花火」も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため具体的な場所は公表されていませんが、「エール花火」の概要は以下のようです。
※現地の花火業者に打ち上げ時間や場所は一任しているようですが、当日の天候次第では前後するかもしれません。
エール花火・千葉県の場所はどこ?
クラウドファディングで目標金額達成
8月22日(土曜)全国一斉に
「エール花火」が上がる!岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、奈良、岡山、徳島、福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島
夜空を眺めよ!! pic.twitter.com/ThiP7YjYW4
— 桜花風遊 (@saiakuya) August 18, 2020
「エール花火」は全国28都県の約66カ所で行われると発表されていますが、三密を避けるために、具体的な場所は公表されていません。
なので、千葉県では花火の打ち上げ場所がどこなのかはわかっていません。
しかし、千葉県内のどこかの場所で打ち上がることは確定しているので予想してみたいと思います。
今回の「エール花火」に参加される千葉県の花火業者は4社になります。
・元祖玉屋(八千代市)
・髙城煙火店(柏市)
・立石煙火製造所(富津市)
・福山花火工場(君津市)
今回参加する4社は6月1日の「cheer up!花火プロジェクト」にも参加しているので、地元のゆかりの地や前回の花火を上げた場所で行われる可能性がありそうですね。
また、柏市の「髙城煙火店」も参加するので、利根川・手賀沼・江戸川辺りで上がる可能性があるとの情報が出ています。
【柏市】再び!全国一斉打ち上げ!2020年8月22日(土)に柏市でも「エール花火」が見られます! https://t.co/oMvlufTm88 @goguynetより
— フルマックシャ@暑い外では熱中症予防のためマスク外そう (@mayatomomaya54) August 19, 2020
6月1日に開催された全国一斉悪疫退散祈願「cheer up!花火プロジェクト」と、今回のシークレット花火の趣旨と花火業者が同じなので、今回も同じ場所で行われる可能性があります。
また、7月24日「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」の千葉県で花火が上がった場所についても振り返っておきましょう。
「cheer up!花火プロジェクト」で千葉県で打ち上がる場所を予想
空を見上げて前向きな気持ちになれるようにと、全国の花火業者の有志のみなさんが立ち上がってくださったという「Cheer up!花火プロジェクト」
千葉・幕張のお天気カメラからもとらえることが出来ましたよ🎆
素敵な時間と体験をありがとうございます#cheeruphanabi#花火打ち上げ#全国一斉花火 pic.twitter.com/ILGlnXO0bL— ウェザーニュースLiVE (@wni_live) June 1, 2020
<全国一斉悪疫退散祈願「cheer up!花火プロジェクト」>
千葉県の参加業者は6社でした。
・元祖玉屋(八千代市)
・髙城煙火店(柏市)
・立石煙火製造所(富津市)
・福山花火工場(君津市)
・鈴真(佐倉市)
・能城煙火店(いすみ市)
※エール花火の参加業者
今回も花火を愛するプロジェクトとして進められており、前回参加された4業者が花火を打ち上げます。
「cheer up!花火プロジェクト」の打ち上げ場所は、千葉県内で以下の7箇所くらいで行われました。
富津市
コロナ終息願い 6月に全国で一斉に花火打ち上げhttps://t.co/Ztt2s7m5Qi
コロナウイルスの終息を願い、全国約150社の花火業者が、全国で一斉に「悪疫退散」の #花火 を打ち上げます。
そのプロジェクトにも参加する、千葉県富津市の業者が打ち上げた花火。
地域の人たちを明るく元気づけました。 pic.twitter.com/TIeOtkwKIK
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) June 1, 2020
前回は富津市で花火が打ち上げられたようですね。
南房総市
千葉県南房総市三芳地区から。
小雨の降る中、花火師さんに感謝!#cheeruphanabi pic.twitter.com/622neT27xh— たまはな (@cstamahana) June 1, 2020
前回は南房総市で花火が打ち上げられたようですね。
我孫子市
2020.6.1 Cheer up!花火プロジェクト②
千葉県我孫子市(高城煙火店)#花火プロジェクト#全国一斉花火#cheeruphanabi pic.twitter.com/Eki7HYLX0i— 四重芯銀点滅@8/22全国一斉花火 (@1217tatuya) June 1, 2020
前回は我孫子市で花火が打ち上げられたようですね。
松戸市
全国一斉に打ち上げ花火が予定
千葉県内でも複数社が
実施の見込み#花火プロジェクト #松戸 #松戸市 #松戸ロード
https://t.co/MhivdFM4aZ— 松戸ロード@松戸市の地域情報を現地確認 (@matudoramen) June 1, 2020
前回は松戸市で花火が打ち上げられたようですね。
習志野市
千葉は習志野自衛隊駐屯地から花火上がった様子
— はくたく (@mintia_life) June 1, 2020
前回は習志野市で花火が打ち上げられたようですね。
佐倉市
Cheer up!花火プロジェクト Ver2
医療従事者のみなさんのご苦労とコロナ対策にご尽力のみなさんに感謝を込めて。
花火プロジェクトを企画、実施していただいた花火師のみなさん、ありがとうございました‼️
2020/06/01 20:00
千葉県佐倉市 田んぼの中 pic.twitter.com/nVoOP0afc4— Hajime urahashi (@yamamorigohan) June 1, 2020
前回は佐倉市で花火が打ち上げられたようですね。
千葉市
千葉の花火3カ所くらい見えた〜
iPhone11ナイトモードの限界↓ pic.twitter.com/ptqmSxrXX2— 朱音 (@aka_kbys) June 1, 2020
前回は千葉市で花火が打ち上げられたようですね。
「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」で千葉県で打ち上がる場所を予想
「はじまりの花火」については、参加された花火業者については発表がありませんでしたが、以下の4箇所くらいで花火が上がりました。
東金市
打ち上げ場所の予想は外れたから山の向こうからだけど、全国一斉花火プロジェクトの千葉県内のひとつ、東金市の花火見れた😚幸せ pic.twitter.com/7o4fFF55dp
— ちゃん*。 (@HaRuP9) July 24, 2020
東金市で花火が打ち上がったとの情報がありました。
印西市
全国一斉花火の千葉県の打ち上げ場所の一つが柏、という噂を信じて手賀沼の曙橋で待機していたが、実際の打ち上げ会場は反対側の印西だった。辛うじて花火を捉えられた一枚。(撮影日:2020-07-24 20:20:57+00:00) #千葉県柏市 #はじまりの花火 #全国一斉打ち上げ https://t.co/FAXVFdBfuo pic.twitter.com/aN9AVhkDMJ
— stwest_betamax (@StwestB) July 24, 2020
印西市で花火が打ち上がったとの情報がありました。
柏市
#全国一斉花火 …花火師たちに花火大会のない夏の支援としてなら、分からなくもないんだけど…
RT @1217tatuya 2020.7.24 はじまりの花火①
(千葉県柏市)#全国一斉花火#はじまりの花火 pic.twitter.com/dt2f65tsFr— zumi (@ozyszm) July 24, 2020
柏市で花火が打ち上がったとの情報がありました。
佐倉市
佐倉市上がりました🎆
花火師さん・企画してくださった方々ありがとうございました😆✨#全国一斉花火 #全国一斉花火プロジェクト #佐倉市#千葉県 #ありがとうございました pic.twitter.com/4xqS3KI0sl— 蘭丸 (@ranmaru0704) July 24, 2020
佐倉市で花火が打ち上がったとの情報がありました。
以下の情報から今回の候補地をまとめると以下の場所があげられます。
・南房総市
・我孫子市
・松戸市
・習志野市
・佐倉市
・千葉市
・東金市
・印西市
・柏市
佐倉市では、過去2回のサプライズ花火でも打ち上がっているので、今回も花火が上がる確率が高そうですね。
前回、花火が打ち上げられた場所ももちろん候補ですが、それ以外にも花火が打ち上げられそうな場所があるので、情報が入り次第追記していきます。
当日の午前中には花火師さんたちが準備している姿で場所が分かるかもしれませんね。
エール花火(8月22日)千葉県で打ち上がった場所まとめ
千葉県君津市、花火上がったの見れた。
24時間テレビ。— ユースケ☆乃木垢 (@Qi02EUyL7ruqrpe) August 22, 2020
千葉のエール花火は印旛沼でした
— たか (@SPTyXFezOnNLsdO) August 22, 2020
お疲れ様〜😍🎆🎆🎆手賀沼観光リゾート天然温泉満天の湯さんを出た瞬間に大きな🎇音❓ドン❣️♬真横で上がってます。
感動😍😍😍🎆
2020年8月22日の暑い夏❣️夜の花火🎆感動です🙏🙏🙏
ありがとう❗️綺麗❗️スゴイ❣️
心がスッキリ😍⭐️⭐️⭐️💕
笑顔いっぱい元気いっぱい(^^)
ありがとうございます😃 pic.twitter.com/onwjr7iUV6— 皆水一里 (かいすい いちり) (@16Kaisui) August 22, 2020
千葉県では、君津市、印旛沼、手賀沼などで花火が上がったとの情報がありました。
まとめ
エール花火・千葉県はどこで行われるのか予想してみました。
前回と同じく人が密集しない場所はもちろん候補として上がられますが、千葉県の沿岸や印旛沼あたりでも開催される可能性がありそうです。
当日、花火が見れるように晴れることを祈りましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント