日本の伝統文化の花火を守るためにエールプロジェクトが始動し、「エール花火」が日本全国28都県・計66カ所で行われます。
今回はサプライズ花火「第3弾」となり8月22日(土)に、全国一斉花火が打ち上げられます。
この記事では、宮城県(仙台)の花火の打ち上げ場所や時間など予想をまとめているので、参考にしてみてください。
目次
エール花火の打ち上げ日時や時間は?
エール花火打ち上げ日決定
8月22日(土)秋田県大仙市をはじめ全国66カ所で一斉に打ち上げます
みなさんの思いが夜空を彩り、明日への希望と勇気の光を届けますhttps://t.co/5ysSp8s7LR#日本の花火エールプロジェクト #コロナに負けるな #大仙市 #花火 #firework— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) August 15, 2020
「エール花火」は、秋田県大仙市のNPO法人・大曲花火倶楽部が中心となり、クラウドファンディングで目標額「1187万3000円」を達成し、全国28都県・計66カ所で打ち上げ花火が決行されます。
サプライズ花火第3弾となる「エール花火」も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため具体的な場所は公表されていませんが、「エール花火」の概要は以下のようです。
※現地の花火業者に打ち上げ時間や場所は一任しているようですが、当日の天候次第では前後するかもしれません。
エール花火・宮城県(仙台)はどこ?
クラウドファディングで目標金額達成
8月22日(土曜)全国一斉に
「エール花火」が上がる!岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、奈良、岡山、徳島、福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島
夜空を眺めよ!! pic.twitter.com/ThiP7YjYW4
— 桜花風遊 (@saiakuya) August 18, 2020
「エール花火」は全国28都県の約66カ所で行われると発表されていますが、三密を避けるために、具体的な場所は公表されていません。
なので、宮城県(仙台)では花火の打ち上げ場所がどこなのかはわかっていません。
しかし、宮城県内のどこかの場所で打ち上がることは確定しているので予想してみたいと思います。
今回の「エール花火」に参加される花火業者は3社になります。
・若松煙火製造所(古川)
・佐藤煙火(岩沼)
・芳賀火工(仙台・花巻)
6月1日に開催された全国一斉悪疫退散祈願「cheer up!花火プロジェクト」もシークレットで進められていたので、今回も同じ場所で行われる可能性があります。
また、7月24日「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」の宮城県(仙台)で花火が上がった場所についても振り返っておきましょう。
「cheer up!花火プロジェクト」で宮城県(仙台)で打ち上がる場所を予想
「医療従事者への感謝」と「新型コロナの収束願い」打ち上げ花火 行われました。
県内では4つの花火業者が参加し、白石市、岩沼市、大崎市、栗原市、川崎町で打ち上げました。(仙台放送) #宮城県 #宮城 #大崎市 https://t.co/MBhw9Wkex2— おおさきHotPocket (@OSAKI_HotPocket) June 3, 2020
昨日の全国一斉花火、#宮城県 からの参加業者は、この4つだった。#若松煙火製造所-古川 https://t.co/L4v4E1lPFU#佐藤煙火-岩沼 https://t.co/Rtl4jDFYOe#小関煙火-白石 https://t.co/IIxSnr0TPP (ウェブは閉鎖済?)#芳賀火工-仙台・花巻 https://t.co/fPVKuIDPst
— 大’ (@satodainu) June 2, 2020
<全国一斉悪疫退散祈願「cheer up!花火プロジェクト」>
宮城県の参加業者は4社でした。
・若松煙火製造所(古川)
・佐藤煙火(岩沼)
・芳賀火工(仙台・花巻)
・小関煙火(白石)
※エール花火でも参加する花火業者
今回も花火を愛するプロジェクトとして進められており、今回も同じく参加された業者が同じ場所や地域で花火を打ち上げる可能性がありそうです。
「cheer up!花火プロジェクト」の打ち上げ場所は以下の5箇所で行われました。
白石市
白石市。花火プロジェクト。
全国一斉花火。
読み勝ち!!特等席で見れました〜👍👍 pic.twitter.com/knHZLCCYMz— たっくん (@MiBd2p53p2XxJZV) June 1, 2020
前回は白石市で花火が打ち上げられたようですね。
岩沼市
昨日の全国花火見れんかったのでニュースサイト眺めてる。美しくて良き🎇
上段左から札幌市、宮城県岩沼市、横浜市。下段左から愛知県豊橋市、大阪市、福岡市 pic.twitter.com/NlT6mEHshR
— ✝️ʕ•ᴥ•ʔ / 熊拳✝️ (@thisisthekuma) June 1, 2020
前回は岩沼市で花火が打ち上げられたようですね。
大崎市
宮城県大崎市清滝地区内だと思いますよ。清滝の友人から、清滝地区から花火上がる連絡きましたよ。
— k.k (@sayamaripapa) June 1, 2020
前回は大崎市で花火が打ち上げられたようですね。
栗原市
宮城県栗原市南東部から南西方向に見えたのは、若松煙火製造所さんの花火だったみたいです!
ありがとうございます!🎆— miwa malcaras🌹 (@mw_malcaras) June 1, 2020
前回は栗原市で花火が打ち上げられたようですね。
川崎町
宮城県川崎町でも花火が🎇
— チョコ🍫 (@cacao_cocoa550) June 1, 2020
前回は川崎町で花火が打ち上げられたようですね。
「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」で宮城県(仙台)で打ち上がる場所を予想
「はじまりの花火」については、参加された花火業者については発表がありませんでしたが、以下の3箇所くらいで花火が上がりました。
大崎市(鳴子温泉)
本日24日夜8時から全国47都道府県で一斉に花火打ち上げ、日本青年会議所の「#はじまりの花火」
宮城県は #鳴子温泉 でした。
綺麗です。#鳴子温泉郷#花火プロジェクト#花火#全国一斉花火#一斉花火 #宮城県#大崎市 pic.twitter.com/3WrIR4H5z0— 菊地英文/鳴子温泉 (@765instrument) July 24, 2020
宮城県大崎市鳴子温泉で花火が打ち上がったとの情報がありました。
名取市(名取閖上)
宮城県では、名取閖上でも花火🎆あがりました✨
— 萩ノツキオ (@nUcpi7pusKPoBqg) July 24, 2020
宮城県名取市閖上で花火が打ち上がったとの情報がありました。
仙台市(青葉城址)
全国一斉花火 in仙台
青葉城址にて pic.twitter.com/mUpjQgG29Y— 知っているのか雷電 (@shichigahamarai) July 24, 2020
宮城県仙台市青葉区の青葉山で花火が打ち上がったとの情報がありました。
以下の情報から今回の候補地をまとめると以下の場所があげられます。
・岩沼市
・大崎市
・栗原市
・川崎町
・名取市
・仙台市
今回は小関煙火さんは参加されないので、白石市では花火が打ち上がらない可能性がありそうですね。
大崎市では、過去2回のサプライズ花火でも打ち上がっているので、今回も花火が上がる確率が高そうですね。
また、今回も、佐藤煙火さんが参加されるので岩沼市でも花火が上がるのではと予想がでています。
本日はエール花火ということで全国的に花火が打ち上がる模様です✨
以下の地域は打上場所📍・時間🕗の情報を入手しているので詳細はブログを参照ください。北海道上川郡東神楽町
青森県北上郡六戸町
宮城県岩沼市
秋田県大仙市
山形県長井市
茨城県つくば市
(次スレッドに続く…)#エール花火— 紅虎|花火情報屋(時間&場所) (@r3dtg) August 22, 2020
前回、花火が打ち上げられた場所ももちろん候補ですが、それ以外にも花火が打ち上げられそうな場所があるので、情報が入り次第追記していきます。
当日の午前中には花火師さんたちが準備している姿で場所が分かるかもしれませんね。
エール花火(8月22日)宮城県で打ち上がった場所まとめ
宮城のエール花火は東松島だったのか。
って事は荒浜の花火はなんだったんだ???
— ekko(エマルカ)ᓚᘏᗢ嵐の5人が大好き! (@ekko_arasick) August 22, 2020
宮城の花火は東松島だったんだね、青い鯉のぼりプロジェクトの所だね〜ご縁感じる場所だね
— 💜🍄ひろにゃんぱ🍄💜 (@hirohiro_j) August 22, 2020
#宮城#エール花火 #コロナ #東松島市#コロナに負けない pic.twitter.com/ywOOhiOnI1
— ななし (@1LUAdizWSIgq6N0) August 22, 2020
宮城県では東松島で花火が上がったと情報がありました。
まとめ
エール花火・宮城県(仙台)はどこで行われるのか予想してみました。
前回と同じく人が密集しない場所はもちろん候補として上がられますが、仙台市の街中でも開催される可能性もありそうです。
当日、花火が見れるように晴れることを祈りましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント