ペルセウス座流星群は8月中旬頃になると観測できるチャンスが来るので、流れ星を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
夏の楽しみの1つでもある、ペルセウス座流星群2024千葉のピーク時間や方角について取り上げていきます。
また、千葉県で星空(流星群)を見るために適した観測スポットについても紹介していきますね。
目次
ペルセウス座流星群2024千葉のピーク時間や方角
【三連休に天体観測】
来週は三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」が活動のピークを迎えます。
今年は8月12日(月)の夜に極大を迎え、放射点が空高くに昇る翌朝の明け方にかけて多くの流星が出現する予想です。夜遅くには月明かりもなくなるため目視観測には好条件です。https://t.co/JTRQNA6W6U— ウェザーニュース (@wni_jp) August 5, 2024
8月中旬頃にピークを迎え観測される「ペルセウス座流星群」は、12月のふたご座流星群、1月のしぶんぎ座流星群と並び、三大流星群と言われています。
三大流星群の特徴は、他の流星群よりも流れ星が安定して多数見られるということです。
また、流星群の観測数と安定度は、ペルセウス座流星群が一番だとも言われていますね。
他にも、流星の流れる速度が速く、途中で急激に増光することがり、明るい流星や火球が多く、流星痕が残るほどのインパクトがあることも。
ペルセウス座流星群2024がピークを迎えるのは、8月12日23時頃に極大(ピーク)になると国立天文台から予想がでています。
ペルセウス座流星群が一晩に観測される流星の数は、平均1時間あたり40個くらいと言われています。
条件が良い時は1時間に100個くらいの流れ星が観測されたことがあるので、おおよそ1分に1個(流星)以上は観測できる計算になりますね。
もちろん観測する場所や天候などの諸条件による部分が大きいので、ピーク時間や方角については、予め調べておく必要があります。
ペルセウス座流星群2024千葉のピーク時間は8月13日の深夜帯
ペルセウス座流星群2024出現時期は、7月17日~8月24日となっており、長い間流星群がみられるのも特徴ですね。
日本での流星の出現ピークは、8月13日の夜中と予想されていて、8月12日の夜遅くから14日の明け方にかけてが、流星群の観測しやすい期間です。
千葉県でペルセウス座流星群2024が見やすい時間は、ずばり、8月12日の午後9時〜13日の午前4時頃です。
もちろん天候条件にもよりますが、おすすめの日にちや時間帯はこちらです↓
- 8月12日の午後9時〜8月13日の午前4時頃(1時間あたり40個)
- 8月13日の午後9時〜8月14日の午前4時頃
- 8月11日の午後9時〜8月12日の午前4時頃
特に3日間はチャンスがあるので、そのうち天気が良い日を選ぶのがおすすめ。
ペルセウス座流星群の放射点は日没後には北の空に昇ってくるため、時間とともに北の空高くに昇るため観察しやすくなります。
また、今年は夜遅くには月が沈むため、月明かりの影響がなくなることも目視観測には好条件です。
ペルセウス座流星群2024千葉の方角は全方位
流れ星は、放射点を中心に放射状に流れます。
全方位からということは、タイミングがわからなく、どこから降ってくるのかわからないので、全体を見上げることがポイントになります。
なので、真上を見上げていれば、どの方向にも流れ星があらわれるので、特定の方角を気にすることなく、空の広い範囲を見渡すようにすると流星が見つけやすくなりますよ。
また、屋外の暗さに目が慣れてくまでに時間がかかるので、最低でも15分くらいは観測を続けましょう。
次に、千葉県で流れ星を観測するのに、最適な観測スポットについて紹介していきます。
ペルセウス座流星群2024千葉の最適な観測スポット
2020年のペルセウス座流星群は、千葉県内の天候条件が良い観測場所などでは、流れ星が見れたとの情報・報告が多数ありました。
ペルセウス座流星群の流れ星
千葉県でも見れましたぜ pic.twitter.com/Rk9Jp9gj58— んごんご (@ngongo1121) August 13, 2020
昨晩は千葉の九十九里浜を目指すも曇り空だったので急いで勝浦に移動、やや曇りだけど頭上の天の川とペルセウス座流星群を確認する事が出来ました✨#ペルセウス流星群2020#九十九里浜 #勝浦 pic.twitter.com/CrG3BTNPiy
— 毎日がメイデック (@MaydecModel) August 13, 2020
ペルセウス座流星群
千葉市でも確認できました😭
良かった見られて— ネナイコ (@yukinaokitarou9) August 12, 2020
千葉県でも各地でペルセウス座流星群が観測されています
都会の明るい場所では、星空の観測スポットに適していないと思われがちですが、なかには、流星群を観測したとの情報があるので、やはり場所と条件が重要だと分かりますね。
なので、星空観測に適したスポットについて見ていきましょう。
稲毛海浜公園(千葉市)
先ほど、午後8時41分ころ、南西の空に #流星 らしきものを見ました。千葉市美浜区、稲毛海岸駅付近。
ごく短いものでしたが、極めて明るくて大きく、マイナス1等星よりも明るかったと思います。#流れ星 #meteor— HAYASI Kozi (@cozyforest) November 27, 2015
千葉市美浜区にある「稲毛海浜公園」は、潮風が香る海辺の森の公園で、東京湾に沈む夕日が美しく、京葉地区で最も星がきれいに見える公園です。
都心から近く周りに遮るものがないため星空観測にもおすすめです。
<住所:〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜7丁目2−1号>
印旛沼公園(印西市)
印旛沼の星空 http://t.co/sNiRQmgSxm 昨夜は千葉県の印旛沼にペルセウス座流星群を見に行きました。右下に見えているのは「成田スカイアクセス線」の高架です。着いた時には終電が行ってしまった後でした(笑
— モフ子 (@moffmiyazaki) August 15, 2013
千葉県印西市にある印旛沼公園は、印旛沼を中心に四季の移ろいが楽しめる自然豊かな公園です。
印旛沼を見下ろす小高い丘に展望台があり、周りに遮るものがなく星空観測におすすめです。
<住所:〒270-1615 千葉県印西市師戸>
鹿野山九重九谷展望公園(君津市)
8/11にペルセウス座流星群目的で千葉県の鹿野山九十九谷展望公園まで行ってきました。
極大日より少し早めでしたが、流星はそこそこ流れていました。
写真にも何個か写っていたのでよかったです。
ただ、この場所は露がすごくて何枚かは曇り気味ですが(泣) pic.twitter.com/TZyn8hIgID— ふくちゃん (@fukuchan_gf) August 25, 2019
千葉県君津市にある鹿野山九重九谷展望公園は、星空観測にはもちろん雲海スポットとしても人気があります。
周辺には明かりがないので、天の川も観測されるほど星空観測に適した場所でおすすめです。
2019年もペルセウス座流星群は観測されています。
<住所:〒292-1155 千葉県君津市鹿野山119−1>
富津岬(富津市)
今年のふたご座流星群はカメラ不調により写真は撮れず。
富津岬から内房と外房の海岸をなぞりながら御宿まで。千葉県でも1時間で10以上の流れ星が見えました。— てらお (@montata) December 15, 2017
千葉県富津市にある富津岬は、東京湾に突出する岬で、車で夜通し星空観測を楽しんでいる人もいて、星空観測スポットして人気があります。
<住所:〒293-0021 千葉県富津市富津>
犬吠埼(銚子市)
今夜はペルセウス座流星群見に、千葉の犬吠埼ってとこに来てる。🌠✨🌟
アリ楽しんで一緒に歌ってきなよ🙋🏿♂️— Wac (@Wac_denkiya) August 12, 2017
千葉県銚子市にある犬吠埼は、太平洋に突出した岬で、初日の出スポットとしても有名な場所です。
こちらも周辺に明かりがないので、天の川も観測されるほど星空観測に適した場所でおすすめです。
<住所:〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼9576>
野島崎(南房総市)
ペルセウス座流星群に合わせて千葉「東浪見海岸」へ。肉眼でも天の川が見えた~✨流星は何個も見れたけど写真にはおさまらず😇野島崎灯台で待機してたけど晴れるのが遅い時間だったから急遽移動して正解だった!#ペルセウス座流星群 #東浪見海岸 #Nikon #D750 pic.twitter.com/9QjVfSjSIf
— ゆき-youyou- (@Qberryyy) August 13, 2018
千葉県南房総市にある野島崎は、白い灯台の野島崎灯台が立ち、房総半島最南端の岬で星空観測に人気のスポットです。
こちらも周辺に明かりがないので、天の川も観測されるほど星空観測に適した場所でおすすめです。
<住所:〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜627−9>
九十九里浜・ビーチタワー(九十九里町)
おはようございます!夜中に起きて九十九里浜の海岸に寝転がり、明け方までペルセウス座流星群を眺めました。降ってきそうな星空に、所々流れ星。途中、少し曇ったりしたけれどキレイでした。
— くーみん (@kumiko_ya_su) August 12, 2018
千葉県山武郡九十九里町にある九十九里浜の不動堂海岸の展望塔「九十九里ビーチタワー」も星空観測に人気のスポットです。
巻貝をイメージした九十九里ビーチタワーから見る星空は、星が近くに感じられるのでおすすめです。
<住所:〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町片貝>
釣ヶ崎海岸(一宮町)
ペルセウス座流星群からの朝帰りですwww
1%の望みに掛けて東浪見の釣ヶ崎海岸に行きましたが、月が明るく&雲の専有率も高くて…
赤い尾を引いた流星は見られましたが、自分のD5300では撮影が出来ませんでした…
素敵な写真をありがとうございます😊
では、今から寝ます💤— やす a.k.a YASU-ZO (@YASUZO_Bassist) August 12, 2017
千葉県長生郡一宮町にある釣ヶ崎海岸は、九十九里浜の一番下の方に位置し星空観測に人気のスポットです。
また、この場所は東浪見海岸ともいい、こちらも周辺に明かりがないので、天の川も観測されるほど星空観測に適した場所でおすすめです。
<住所:〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見>
空が晴れていて雲なく条件がよければ流れ星が期待できるので、気長に星空観測を楽しみましょう。
まとめ
ペルセウス座流星群2024千葉のピーク時間・方角や星空観測に適した観測スポット情報について紹介してきました。
情報をまとめてみます。
- ピーク時間:8月12日の午後9時〜13日の午前4時くらい。
(前後の3日間も◎)※天候が良い日を狙う - 方角:方角は気にせず、なるべく全方位・全体を見上げて観測する。
都心部でも流星群の観測チャンスがあるので、あとは、当日の天気をチェックし、ペルセウス座流星群の観測を楽しみましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント