2020年も残すところ、あと僅か、今年もクリスマスがやってきました。
クリスマスといえばケーキですが、予約を忘れてしまった方も中にはいるのではないでしょうか。
「ケーキは食べたいけど、高いので、できれば半額・値下げされたものをお得にゲットしたい!」
そんな方のために、お得に購入できる情報をお届けしていきます。
本記事では、スーパーのクリスマスケーキ2020の半額販売はいつからなのか?値下げされる時間帯や日にちを調査しました。
目次
スーパーのクリスマスケーキ2020半額販売はいつ?
クリスマスといえば、やはりクリスマスケーキが食べたい!
スーパーのクリスマスケーキは、定番のショートケーキはもちろん、各社でオリジナルケーキが販売され充実したラインナップになっていますね。
全国のスーパー↓
・マックスバリュ
・ライフ
・西友
・イトーヨーカ堂
・イズミ
・ユニー
・平和堂
・Aコープ(生協)
・バロー
・マルエツ
・マルナカ
・ヨークベニマル
クリスマスケーキは、ホールケーキになると値段もそこそこするので、半額になるの狙って買うと決めている方のために、スーパーのクリスマスケーキ2020の半額情報について見ていきます。
スーパーのクリスマスケーキ2020予約なしで買える?
最近はどこのスーパーもクリスマスケーキは予約販売だけになってて半額とか全然見ないな
— ぴょんてつ8 (@tassan2000) December 18, 2019
昨今の食品ロス問題でスーパーのクリスマスケーキは予約が中心になっていますね。
“おうちクリスマス”のムードが高まっている今年のクリスマス。主役のクリスマスケーキにおいても、今年は配送の冷凍ケーキが増えたり、予約を完全オンラインにする、受渡日を分散させるなど、様々な工夫がされている。
また外出自粛を受け、WEBで予約もでき自宅で受け取ることができる『宅配ケーキ』は前年比約1.7倍の予約数で好調です」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakirie/20201127-00209772/
今年はコロナ禍ということもあり、予約をオンラインで受け付けていたり、お家まで配達してくれる宅配ケーキが人気になっていますね。
ですが、店頭にケーキが並ばないということはないので、賞味期限が近くなれば値下げされたケーキが出回る可能性はありそうです。
クリスマス当日はもちろん、いつからいつまで、半額ケーキが出回っているのかも見ていきましょう。
2020年度のスーパーのクリスマスケーキ半額情報まとめ
2020年度の当日買えるスーパーのクリスマスケーキはあるのか、半額はいつになるのか、こちら今年の最新情報が入り次第更新していきます。
クリスマス・イブの前(23日)
確かにケーキの誘惑、、、、
昨日夕方スーパー行ったらクリスマス用のロールケーキが半額で買ってしまった( *´꒳`* )— あずひ (@azuhi_goen) December 21, 2020
スーパーで今日消費期限のクリスマスケーキが半額だった買わなかったけど。。
— hani@英語頑張る (@Ohani_English) December 23, 2020
明日仕事だしバタバタしそうで買いに行けない前提で買い物に出たらなんとスーパーで立派なクリスマスケーキが既に半額になってた!
チキンもローストとフライドの2種類、ローストビーフにひき肉、エビなども仕入れておきました。
これでバッチリや…イチゴは追加で欲しいけど
— ちり®︎ (@Chiriphone12) December 23, 2020
スーパー行ったらケーキが半額で投げ売りされてました。クリスマスっていつ?
— すち (@Hnmgr25) December 23, 2020
今日職場のスーパーで、クリスマスのデコレーションケーキ販売してたんだけど…18時頃には4割引〜半額になってた
イブは明日だよ
クリスマス本番は明後日だよクリスマス前に、クリスマスケーキが半額って悲しすぎる๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
— ☆いっち☆ (@iyo_724_iyo) December 23, 2020
早いところでは、すでにクリスマスケーキが半額で出回っている店舗があるようですね。
夕方18時くらいが狙い目ですが、買い物客が多い時間帯なので競争率は高そうです。
クリスマス・イブ(24日)
閉店間際の激安スーパーにて3割引の山崎のホールケーキと半額のオードブルゲット。
— ヘロー PARTⅡ (@shgogogo1) December 24, 2020
スーパーでクリスマスケーキ
半額で買えた— ゆゆゆ (@yu_3_yu_3) December 24, 2020
さっきスーパー行ったら半額になっててさぁ…(明日ケーキ取りに行くのに pic.twitter.com/7QeTgr6l4T
— うりゅ (@8791memory) December 24, 2020
私ちゃんメリークリスマス!!!!
ケーキは予約し忘れたけどスーパーでちょっとお安く売ってた也
ゼロワンドライバーは半額だったので買った pic.twitter.com/N2dqn5OXvU— 源秀日縁法師 (@Salieri_Avenger) December 24, 2020
家の近くのスーパーで売られてたセイバーキラメイプリキュアの各ケーキ、午後6時の時点でもうすでに半額シール貼られてた。
— ねじ吉 (@beerbeersmile) December 24, 2020
さっき閉店間近のスーパーに行ったらキラメイジャーのケーキが半額でした
— 佳奈 (@kanapon5856) December 24, 2020
スーパーで半額で売ってたので今年はプリキュアのクリスマスケーキ✨ pic.twitter.com/NPnoNNjxVc
— 里那淕【さとな りく】 (@nimuhime) December 24, 2020
明日、良きパティスリーで少しお高いケーキを買う予定が、スーパーの半額セールに、いとも簡単に敗北するわたくし。
ってか、半額にすんの早いのね最近。 pic.twitter.com/bO1NjN9whl
— ののんが@拝み屋鴉 (@furyu_sha) December 24, 2020
2020年もクリスマスイブ24日にケーキが半額で販売されている店舗がありました。
特に、キャラクターケーキが半額になっていたようですね。
閉店間際にケーキが半額で販売されている情報が多いので、25日の午前がチャンスかもしれません。
クリスマス(25日)
ケーキ 買う予定では なかったけど
スーパーで 半額になってた
美味しそう pic.twitter.com/6fqY78jTsD— kpnd✨ (@rrraashiii) December 25, 2020
今日はクリスマスですね
スーパーでホールケーキが半額で売られていたので購入✨
ヤマザキの販売員のお姉さんが丁寧におすすめしてくれて、さらにレジのお姉さんが「ヤマザキのチョコレートケーキ美味しいですよね」って声をかけてくれたり、なんだか接客がすばらしくてほっこり✨ pic.twitter.com/DIZj2N5Glf— たちかわ よもぎ (@yomogi_log) December 25, 2020
お昼買いにスーパー行ったらクリスマスケーキが半額になってたけど、さすがに6号は1人じゃ無理や…ってなって見逃して一回りしてきたら全部なくなっていたw
— 聖神邪飛影 (@seishinja_hiei) December 25, 2020
こんな時間に休憩なので、スーパーでケーキが半額だと聞いて向かうも半額シール付きはティラミス一個。最後の一個を買って、小さいけど1ホール食べる。約900kcal、作業はいっぱいあるから、頑張って消費する。
— すずき かつみ (@foohtns) December 25, 2020
大きい仕事終わってスーパー行ったらケーキ半額って
昨日も食べたし冷蔵庫ショートケーキいっぱいあるけど
買うやろ!
( `ᾥ´ )(なんか写真くらいけど) pic.twitter.com/fUylxxX7zj
— ふう@娘の将来の夢は「長生き」 (@fuuuuboyandgirl) December 25, 2020
三時ごろにスーパーへ行ったらクリスマスケーキが半額になってた。
もちろん買いましたwww— もも (@momokiti1125) December 25, 2020
夕方のスーパーで半額のクリスマスケーキ買えた!1,512円何種類かあって迷った pic.twitter.com/60WkekyqaG
— とくちゃん@節約主婦ブロガー (@tokuchanblog) December 25, 2020
これさぁ高いから買うつもりなくてどれにしようか迷ってたらケーキの予約しそびれたからスーパーで適当に買おうと思って今朝スーパー行ったらまさかの半額で売っててん!笑
セイバーはラス2やったけどキラメイジャーはめちゃくちゃ残ってたわ!笑— のん (@hkr_non) December 25, 2020
生クリームだけ別のスーパーで買ったんだけど、そこのスーパーで半額ケーキ売ってた pic.twitter.com/KGpZINV7dO
— ささだんご §ささもと§ (@sasa_mot) December 25, 2020
「12月25日の夜ケーキが半額になる」という噂を耳にした我々(1人)はその謎を解き明かすべくスーパーのケーキ売り場に向かった。 pic.twitter.com/n4NnigF9lW
— しろろん。 (@sror0n) December 25, 2020
我が家のクリスマス会は今日でした今年はケーキ作りました
人間のケーキはスーパーをはしごしてようやく見つけた半額以下の仮面ライダーケーキ
お腹いっぱい食べて満足です#フレンチブルドッグ#クリスマス pic.twitter.com/2lWOrG8jAd— 愛犬オレオの母 (@power0fmusicxo1) December 25, 2020
クリスマスだからケーキぐらい食べようとスーパーへ
ショートケーキも無く冷ケースに1個だけ残り半額になってたこいつを買ってきた pic.twitter.com/mdcXwuC76V— 漂介 (@ayahyou0127) December 25, 2020
クリスマスっぽいことがしたかったので近所のスーパーで半額ケーキを買ってきた pic.twitter.com/GH1wZuHfpi
— たぬ吉@→ (@racoonP) December 25, 2020
ヤット!メリークリスマス!
昨日は仕事でボッチだったのでケーキ食べれませんでした!
勿論クリスマスケーキも予約してなかったので、今日の帰路途中ダメ元でスーパーによったら、有りました!半額のクリスマスケーキ(50%off)
じゃじゃ~ん!何とプリキュア!
猫もアイタター!続く⇒ pic.twitter.com/K8JqY6qEuc— 知旦那☆彡 (@Fd3sSs) December 25, 2020
今年は6号ケーキ半額でゲット!!
これで1550円ほど!わぁーい!
スーパータイヨーにて
17時15分頃に見つけたよー•*¨*•.¸¸♬︎(๑♡ᴗ♡๑) pic.twitter.com/XyAA88tM0z— ピンクガネーシャ (@tomoccinya3333) December 25, 2020
クリスマス25日になるとケーキ半額セールを実施している店舗が多くありました。
特に、お子さんがいる家庭は予約するところが多いので、キャラクターケーキは売れ残る傾向が多く半額セールで残っていたりするようですね。
また、この時期は様々なケーキの入荷も多くクリスマス風のminiケーキも半額や値引きされた値段で販売されているのでこちらも注目です。
明日から正月モードに切り替わるので、売りつくすべくケーキ半額セールをやる店は多いようですね。
クリスマス明け(26日以降)
今夜のクリスマスパーティー🎄の食材を買いにスーパーに行ったら、クリスマスケーキが半額に…‼😆
は、半額😍…うーん、娘がケーキ作ってくれてるし😣💦…と迷ったけど、クリパを昼と夜の二部制にしよう❗ということで、第一部、昼食と一緒にいただきました❤
クリパは26日だとお得🉐🤣 pic.twitter.com/rzu2n0HboU— 節約主婦の毎日お得生活 🉐 (@1005Mode) December 26, 2020
うむ!連れて行く!!!
私今日スーパーで半額ホールケーキ買ったよ✨— 🌱豆時計⏰ (@mame_2circle) December 26, 2020
スーパーに寄ったらケーキが半額になってたから思わず買ってしまった
食べよー pic.twitter.com/wmobdy9DRI— 仙堂要 (@kazusaamane) December 26, 2020
鍋やるのに締めのうどん買い忘れてもう一回スーパー行ったんだけどケーキとか半額になってたから買っちゃったよね。出費は増えてるけど得した気分。 pic.twitter.com/axLkLIg5dM
— 祝!箒神伝記実装!!(かまぴ) (@kamaboko_no_ita) December 26, 2020
情報は少ないですが、26日に売れ残ったクリスマスケーキが半額で販売されているお店がありました。
合わせて、2019年のスーパーのクリスマスケーキの半額情報を振り返っておきましょう。
2019年度のスーパーのクリスマスケーキ半額情報まとめ
クリスマス・イブの前(22日)
スーパーでもうクリスマスケーキが半額になっててびっくりした (゚ω゚)
まだクリスマス終わってないよね?— ひかり (@OeVxel) December 22, 2019
みんな今日クリスマス会するのかなぁ
スーパーで半額に誘惑されてケーキ買ってしまった愚か者がここにいます♀️ pic.twitter.com/ycljePBQcl— めんまᴹᴱᴺᴹᴬ@屋根上☕️ (@me_ma621) December 22, 2019
仕事帰りに寄ったスーパーで、クリスマスケーキが半額になってたので、つい買っちゃった。笑 (*´ω`) https://t.co/vZlG93kojf #minkara
— shugo (@53Shugo) December 22, 2019
2019年は12月22日にクリスマスケーキが半額で販売されている店舗がありました。
去年は12月22日が日曜日だったので、クリスマス前にケーキ食べた家庭も多かったのではないでしょうか。
今年2020年は12月20日が日曜日でクリスマスまで、まだ日にちがあったので、半額ケーキは出回っていなかったようですが…
クリスマス・イブの前(23日)
スーパー玉出
Xmasケーキ
販売してますよ✨ #半額 で‼️
( ⊙⊙)!!先ずは
生クリームのケーキ
この苺の お高い時期に
別添え付きで
1000円✨チョコは
また明日か明後日
買いに行こうもっと大きいサイズや
プリキュアと仮面ライダーのケーキもありました pic.twitter.com/E9dv7A8kwB— 梨絵(じゃりン子 リエ) (@rie_zyarinko) December 23, 2019
スーパーでクリスマスケーキがもう半額になってた。前後に誕生日な人用とか早めのクリスマスイベント用なんだろうか?鰻も恵方巻もそうだけど前倒しですでにやる意味ってよくわからん。
— 米ぬか麦 (@comenuka_mugi) December 23, 2019
ベニマル行ったらコストコみたいなパックのクリスマスケーキが半額で売ってて危うく買う所だった。。空腹時のスーパー全て地雷
— さんぼん (@SanBonjovy) December 23, 2019
本日のデザートは仕事帰りに寄ったスーパーの半額Xmasケーキwww pic.twitter.com/BEMnPOu0jX
— モンブラン (@shino_5678) December 23, 2019
クリスマスイブの前の日23日に半額ケーキが販売されている店舗がありました。
少し早いクリスマスですが、賞味期限の問題などで夜の時間になると半額ケーキが出回っていることがあるようですね。
また、キャラクターケーキが半額になっていたりすると、ついつい子供のために買いたくなってしまいます。
クリスマス・イブ(24日)
昨日の19時半頃に近所のスーパー寄ってみたら、クリスマスケーキが半額ではありませんか左は12cmの15cmの半額で640円、右は元値が約2800円の3割約1980円で売られてましたが、何とその半額の990円で買えました✌️予約価格より安く買えるとはクリスマスはやはり半額のケーキですな pic.twitter.com/0ADGIPCHHL
— エド・フェニックス「非公式」「偽者」(通りすがりのプロ決闘者) (@edophoenixDCD) December 24, 2019
近所のスーパーで、早くもクリスマスケーキが半額になってました!思わずゲットしちゃいました pic.twitter.com/qSqwKyTLlS
— kirakira (@kirakir49410453) December 24, 2019
おいら午後2時過ぎくらいにスーパーに買い物行って来たんだけどさぁ
アナ雪とやらペコちゃんとやら何やらのXmasケーキがな、すでに半額で売られていたべさ。
びっくらこいたわさ
まだイヴ!イヴだべよ。
クリスマスは明日だべ?なしてもう叩き売りになってんのか分からないわ
— ぴよっぷる (@nekouepon) December 24, 2019
わたしはですね
昨日の仕事帰りに高級なクリスマスケーキじゃなくて幼少気にたちもどってヤマザキのクリスマスケーキがたべたい!どうしてもたべたい!!とスーパーに寄って早々に半額になっているケーキを二個も買ったので今日はいいんです
一台1500円
時々このチープな?庶民的な味がほしくなる pic.twitter.com/kduKVw4bCV— フユイチ⛩️TLいない (@fuyuichi_) December 24, 2019
24日の19時頃、近所のスーパーで
ヤマザキのクリスマスケーキの半額セール開始。売れ残りと言えないほど大量にあった。
半額セール前提で仕入れてるのかと思ってしまう。— chpxy (@chpxy1902) December 24, 2019
クリスマスイブ24日になると半額ケーキが出回っている情報が多くありました。
クリスマス前に売れ残る前に半額セールを実施する店舗が以外と多いようですね。
お店側もクリスマスが終わったら、すぐ正月の準備になるので、早めにさばきたいということでしょうか。
クリスマス当日(25日)
スーパー寄ったら半額だったぜ
23歳のクリスマスは母ちゃんとケーキ食べよ!笑 pic.twitter.com/6ZfdC8yI0B— ユウキの独り言 (@y_nkht1) December 24, 2019
地元スーパーのクリスマスケーキ特売1ホール1000円が半額で500円になっていた衝撃(イチゴ好きじゃないのでショートケーキだったから買わなかったけれど)
— bentmen (@bentAK8) December 24, 2019
Merry Xmas
片道徒歩30分のスーパーまでお散歩がてらにお買い物。
クリスマス用のチキンやホールケーキがすでに半額になって隅に追いやられてて、その代わりお正月のお節用の品物が沢山出てた。
途中のビルの前に門松がもう飾ってた
年末ですねぇ— まさき (@tZJBXbAPDNs0Dln) December 25, 2019
クリスマスの半額ケーキとかって、意外とないもんだよね。
スーパーなんもねえわ— 悠之介よこやん (@yc47yan) December 25, 2019
お仕事終わって
スーパーに廻ったららららのら〜♪( ´θ`)
るるるのるー♪(´ε` )
3800円の
高級クリスマスケーキ半額半額半額半額半額
1900円で買わせていただきました
イェーイ∩^ω^∩!
明日はたぶん
朝焼け。
ぢゃない!
夕焼け。
ぢゃない!胸焼けかも。 pic.twitter.com/bBd2nVyiwR
— レジっ子 (@19790825CandA) December 25, 2019
予約制になり、値段も高すぎて、貧乏人にはクリスマスケーキが手に入らなくなってしまった。25日の夜にスーパーに行っても、昔はあった売れ残り半額セールのケーキなど殆どなくて、ちっとも楽しくない。従って通常価格のケーキで済むように、来年からクリスマスは勝手に11月25日にやらして貰いますえ。
— 吉村萬壱 (@yoshimuramanman) December 25, 2019
X’masの前の週に2人誕生日の我が家ケーキが続くので毎年X’masケーキは買ったり買わなかったり…。
今年は25日の夕方、近所のスーパーで半額になったキャラクターケーキを発見‼️おちびが一目惚れして即購入
お安く買えてラッキー pic.twitter.com/LHNBtbzn07— yachico★やちこ (@wanima3yachi5) December 25, 2019
クリスマス当日になると、半額ケーキが多く出回るようですが、中には、クリスマスが追いやられて年末に変わっていたという店舗もあるようです。
ケーキは予約制が増えているので、店頭に並ぶ数も昔ほど多くないようです。
店舗や地域差によっては、もう年末モードに入ってる店舗もありました。
クリスマス明け(26日以降)
昨日、たまたま寄ったスーパーでクリスマスケーキを半額で販売するとのアナウンスが❗
──買っちった pic.twitter.com/k1t92nynkH
— GULLIVER (@heavenlyutopia) December 26, 2019
朝、24時間スーパーに行ったら半額になってましたので、お買い上げ
クリスマスじゃなくてもケーキは食べたい
でも最近のケーキは500円って当たり前なのね(^_^;)
ちなみにこれは125円(半額の値段です) pic.twitter.com/GYkg9twlaP— kensin_11 (@sinken11) December 26, 2019
売れ残った半額のクリスマスケーキを救済しようとスーパーに行ったら全く無くてかわいそうなクリスマスケーキはいなかったんだなという安心とケーキ食べたかった残念感を抱きながら帰宅
— 因幡 (@glaive193) December 26, 2019
お昼頃スーパーに行きましたが
風が凄くて帽子は飛ぶし
枯れ葉があちこちから飛んで来るし
チャリは煽られるしでまあ大変
まだクリスマスのケーキが売ってて(半額)ちょっと食べたくなりましたが我慢我慢w
年末年始の体重増に備えて今からセーブしなければ ←
不健康だなwww— 葩(ฅ) (@nekomiya2) December 27, 2019
店舗にもよりますが、売れ残っていれば、27日頃まで半額ケーキが販売されている店舗がありました。
この頃になると、もうクリスマスケーキとは言えないですよね…
なので、競争率は高そうですが、24日や25日にスーパーに行けば半額ケーキがゲットできる確率が高そうです。
情報をまとめます↓
コンビニ、イオンのクリスマスケーキ半額情報について調査しました↓
まとめ
毎年、スーパーのクリスマスケーキを半額で買えるのを楽しみにしている方も多いと思いますが、狙うなら24日・25日の夕方がおすすめとなります。
お店によっては、年末モードに切り替わっている店舗もあるので、よく行く店舗の情報・傾向をチェックしておきたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント