ペルセウス座流星群2023岐阜のピークの時間や方角は?おすすめ観測スポットについても | パパママハック
スポンサーリンク

ペルセウス座流星群2023岐阜のピークの時間や方角は?おすすめ観測スポットについても

雑記

8月に入ると三大流星群の中の「ペルセウス座流星群」が観測できる時期になるので、楽しみにしている方も多いと思います。

夏の楽しみの一つとして、気になる「ペルセウス座流星群2023岐阜県のピークの時間や方角について見ていきます。

合わせて、岐阜県内で観測条件に適したおすすめ観測スポットについても紹介していきますね。

スポンサーリンク

ペルセウス座流星群2023岐阜県のピークの時間や方角

「ペルセウス座流星群」は、ふたご座流星群(12月)、しぶんぎ座流星群(1月)と並んで三大流星群と呼ばれ、その中でも流星群の観測数と安定度は一番だとも言われていますね。

 

ペルセウス座流星群2023がピークを迎えるのは、8月13日頃に極大(ピーク)になると国立天文台から予想がでています。

一晩に見れる流星の数は、平均1時間あたり40個、多いときには100個くらいの流れ星が観測されたことがあります。

 

なので、ピークの時間帯や方角についてはチェックしておきたいですね。

ペルセウス座流星群2023岐阜県のピークの時間は8月13日の夜中

ペルセウス座流星群2023出現時期は、7月17日~8月24日となっており、長い間流星群がみられるのも特徴ですね。

他にも、流星の流れる速度が速く、途中で急激に増光することがり、明るい流星や火球が多く、流星痕が残るほどのインパクトがあることも。

 

日本での流星の出現ピークは、8月13日の夜中と予想されていて、8月13日の夜半頃から14日の明け方にかけてが、流星群の観測しやすい期間です。

岐阜県でペルセウス座流星群2023が見やすい時間は、ずばり、8月13日の午後9時〜14日の午前4時頃です。

天候条件にもよりますが、おすすめの日・時間帯はこちらです。

  1. 8月13日の午後9時〜8月14日の午前4時頃(1時間あたり30個)
  2. 8月12日の午後9時〜8月13日の午前4時頃
  3. 8月14日の午後9時〜8月15日の午前4時頃

特に3日間はチャンスがあるので、そのうち天気が良い日を選ぶのがおすすめ。

 

ペルセウス座流星群の放射点は日没後には北の空に昇ってくるため、時間とともに北の空高くに昇るため観察しやすくなります。

月が昇ってくる日もありますが、新月前の細い月のため、月あかりの影響はほとんどありません。

しかし、月明かりの影響を考慮した場所での観察が特におすすめとなります。

ペルセウス座流星群2023岐阜県の方角は真上を見上げよう

box1

流れ星は、放射点を中心に放射状に流れるのですが、流れ星は、どこから降ってくるのかわからないので、全体を見上げることがポイントになります。

なので、真上を見上げていれば、どの方向にも流れ星があらわれるので、特定の方角を気にすることなく、空の広い範囲を見渡すようにすると流星が見つけやすくなります。

 

また、屋外の暗さに目が慣れてくまでに時間がかかるので、最低でも15分くらいは観測を続けましょう。

 

次に岐阜県で流れ星を観測するのに適した観測スポットについて見ていきましょう。

ペルセウス座流星群2023岐阜県のおすすめ星空観測スポット

岐阜県でも都市部(岐阜市・大垣市・各務原市など)に住まわれている方と山間部(飛騨地方)に住まわれている方では見え方も大きく変わってきます。

2020年は、池田山で観測できたとの情報がありますね。

こちらは夜景もきれいなのでダブルで楽しめておすすめです。

流星群を見る時は、できるだけ明かりがない所で観測するのがベストですが、私が今まで観測してきた中でおすすめスポットを紹介したいと思います。

揖斐川町(星のふる里ふじはし)


こちらは「星のふる里ふじはし」と言われているくらいで、岐阜県で星の観測スポットとしては大変有名な場所です。

流星群の時期になると多くの流れ星愛好家が夜通し流れ星を楽しんでいます。

こちらの施設の駐車場は広いですが、週末は走り屋がいるので注意が必要です。

かつての旧藤橋村の頃は、環境庁の当時の調査で全国で3番目にきれいに星が見えるスポット(20数年前)と言われていましたが、最近では駐車場内には水銀灯が多くなり少し気になります。

なので、私は駐車場から離れた山間部で星空観測を楽しんでいました。

 

<住所:〒501-0804 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264−1>

伊自良湖(恋人の聖地・ワカサギ釣り)

岐阜市から車で15分〜30分くらいの山県市にある伊自良湖も流星群の観測スポットに適しています。

駐車場は少ないですが、適度に山に囲まれていて月明かりをうまく遮ることが出来ます。

私も結婚するまでは伊自良湖で、夏のペルセウス座流星群を毎年寝転がって観測していました。

このあたりは山間部囲まれていて道中にも観測スポットに適した場所が点在しています。

 

<住所:〒501-2135 岐阜県山県市長滝>

金生山(大垣市)

大垣市にある金生山217 mは、ホタル(ヒメボタル)を見ることができるスポットとして有名ですが、夜景や星空観測にも定番の人気スポットです。

 

<〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町>

池田山(池田町)

池田山は麓に日帰り温泉が楽しめる施設があります。

池田山まではワインディングロードになっており、道幅も狭いので車の運転が苦手な方は注意が必要です。

池田山の山頂スペースには駐車スペースがあまり無いですが、夜景スポットとしても人気があり、満天の星空も楽しむことが出来ます。

<住所:〒501-0626 岐阜県揖斐郡池田町瑞岩寺>

他にも、岐阜市北部にある畜産センターは流星群の観測スポットに最適です。

 

岐阜市内から車で走ると30分くらいで、山や明かりがない場所に行くことが出来るので少し足を伸ばしてみるのも良いかもしれませんね。

まとめ

ペルセウス座流星群2023岐阜県のピークに時間や方角、おすすめ観測スポットについてまとめてみました。

・ピーク時間:8月13日の午後9時〜14日の午前4時くらい。(前後の3日間も)
・方角:方角は気にせず、なるべく全体を見上げて観測する。

あとは、天候が良い日を選び、ペルセウス座流星群2022の観測を楽しみましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました