見えない目撃者の映画はグロいので見れない?原作と日本版の違いについても | パパママハック
スポンサーリンク

見えない目撃者の映画はグロいので見れない?原作と日本版の違いについても

映画

映画「見えない目撃者」が2019年9月20日公開になります。

物語のあらすじや本作がR15指定ということもあり、怖くてグロいので見れないという声が聞かれるので、ほんとに見れないのかどのくらいグロいのか気になります。

映画の原作は韓国映画「ブラインド」が元ネタになっているのですが、吉岡里帆さん演じる日本版との違いについても深堀します。

スポンサーリンク

見えない目撃者の映画はグロいので見れない?

物語のあらすじや予告動画を見た方からも怖いグロいと評判になっている映画「見えない目撃者」。

主演の吉岡里帆さんが危険な目にあったり、女子高生の怖い写真を見たただけでもゾッとするほど怖くなりますよね。

 

そんな映画のあらすじはこちら

警察学校卒業式の夜、自らの過失で弟を事故死させてしまった浜中なつめ(吉岡里帆)。

そのときの事故が原因で失明し、警察官を諦めた彼女は、弟の死を乗り越えることができずに3年経った今も失意の中にいた。

そんなある日、浜中なつめは車の接触事故に遭遇する。

その事故現場で車中から聞こえた、助けを求める少女の声から誘拐事件の可能性があると察知する。

視覚以外の感覚から感じ取った『目撃』情報を警察に提示するも、警察は目の見えない浜中なつめを『目撃者』になりえないと考え、捜査を打ち切ってしまう。

それでも、少女を救いたいと考える浜中なつめは、事故現場で車に接触したスケボー少年・国崎春馬(高杉真宙)を探し出す。

やがて、彼らの必死の捜査により女子高生失踪が関連づけられてゆくのだが、猟奇殺人犯の魔の手は彼女らにも迫ってくる…

あらすじを読んだだけでも怖くなってきました。

それもそのはずこの作品は、R15指定となっているので、15歳未満の方は視聴できないのです。

映画視聴に年齢制限があるということは、それだけ内容が過激で刺激的ということですが、気になるので見たい方も多いのではないでしょうか。

 


映画を見たいけど、グロいシーンなどが気になり、最後まで見れるかどうか気になっている方が多くいました。

 

そこで先日、先行上映会で映画「見えない目撃者」を見た視聴者の方のツイッター上の口コミを見ていき、この映画を見ることができるのかどうかをまとめてみました。

先行上映会での感想

一足先に先行上映会で映画を視聴した方の感想を見てみると、「楽しめた。」「グロくて見れなかった。」と様々な意見がありました。

サスペンスが得意な方、苦手な方もいるので反応が様々出るのは当たり前なのですが、基本的に、この映画は殺人事件を取り扱っているので、苦手な方はやめておいた方が良いかもしれませんね。

 

実際に、映画を観た人はどうゆう感想を持ったのかについてもまとめてみました。

映画を観た人の感想

映画でR15付く時って、いつもどっちが引っかかるのか気になります。今回はグロのみです。切り取られた部位の写真が出たり、切断中の映像流れますが上手く隠してるので、苦手な人でもまだ大丈夫な方かと。

 

写真だけど、結構エグかった…。日本映画でここまでの表現、今まであったっけ??さすが韓国映画のリメイクだけあって、なかなかパンチがきいてました。

 

緊迫感すごいし題材が現代的すぎてリアル
鑑賞直後の感想としてはとにかくアパートまでの帰り道が激烈に怖い

映画を観た人の意見としては、グロくて怖かったけど、出演者の演技が良くクオリティが高く面白かったという大絶賛する意見が多数見られました。

吉岡里帆さんの新境地の作品になる予感大です。

吉岡里帆さん目当てで見るものもちろんありですが、グロいのが苦手な方はホント注意が必要そうですね。

私も怖くてグロいのは苦手なので…

しかし、人間怖いもの見たさなとこありますが、こうも面白くて評判良いと見たくなってしまいますよね。

 

韓国映画「ブラインド」、中国版「見えない目撃者」のリメイク版と言われている本作は、原作を越えるほどの出来と言われているので更に気になります。

 

映画が気になる方は、原作や元ネタも気になると思うので、それぞれの違いについても見ていきます。

見えない目撃者の映画の原作と日本版の違い

映画「見えない目撃者」は豊田美加さんの小説を基にして映画化されているのですが、原作・元ネタは、2011年の韓国映画「ブラインド」です。

原作(韓国映画ブラインド)

韓国映画のブラインドは、230万人を動員し大ヒットを記録しています。

韓国の人口が5000万人くらいなので、とてつもなくヒットしたことが分かりますね。

<あらすじ>

女子大生連続失踪事件とひき逃げ事故。

2つの事件の被害者が同一人物であることがわかり、警察は目撃者を捜し出るが、捜査はますます難航していくばかり。

事件の1人目の目撃者は視覚障害のあるスア(キム・ハヌル)。

嘱望された警察大生だった彼女は、事件の状況を細密に描写し、捜査の方向を定めていく。

スアを中心に捜査が進行していく中、別の目撃者が登場する。

スアとは違い、現場を2つの目でしっかりと確認したギソプ(ユ・スンホ)だ。

スアとは相反した陳述をし、捜査はほかの局面を迎えることになるのだが…。

こちらの映画でも、主人公役スア(キム・ハヌル)、もうひとりの目撃者役ギソプ(ユ・スンホ)を中心に物語が描かれています。

物語の大筋の設定はあまり変わらないようですね。

しかし、女子大生とひき逃げ事件を中心に話が展開されているので、細かな変更点はありそうですね。

 

中国版

2015年には、中国でもリメイクされ、日本でも「見えない目撃者」という題名で2016年に映画が公開されています。

<あらすじ>

3年前に事故が原因で視覚を失った元警察官候補生のルー・シャオシン(ヤン・ミー)は、乗車中のタクシーが何かに衝突したことに気付く。

犬をひいただけだと言う運転手を彼女が問い詰めると、いつの間にか運転手は行方をくらましてしまう。

たまたまこのひき逃げ現場を目にしていたリン・チョン(ルハン)も、奨金欲しさに目撃証言をしようとするが……。それ以降、何者かに狙われるようになる。

こちらも主人公役ルー・シャオシン(ヤン・ミー)、もうひとりの目撃者役リン・チョン(ルハン)を中心に描かれています。

物語の大筋の設定など周りの状況も日本版とかなり近いような気がします。

 

日本版

韓国のブラインド、中国のリメイクのあらすじや予告動画を見比べてみると、物語の本筋はだいたい同じように思いますが、細かな変更点はありそうですね。

映画の監督・出演者のコメントからは日本風にリアリティを持たせた内容に仕上げていると発表がありましたね。

<監督・出演者のコメント>

「韓国、中国版とは異なる日本的リアリティを重視した、静謐さと大胆さを合わせ持つ骨太な映画になった」と自信をにじませる田口は、「吉岡里帆さん演じる主人公の健気で真摯な熱に背中を押され、登場人物達がそれぞれの事情を背負いながら、正義に関わっていく模様を是非“目撃”していただけたらと思います」とアピール。

森監督は、本作のキャスティングについて「ミステリアスであり、それでいてリアリティを感じられる俳優に集まっていただきました。

独特の空気感、存在感を持った方ばかりなので、脚本では書ききれないキャラクターが生まれる喜びを感じました」とコメントを寄せている。

この映画を手掛けた森淳一監督は、2009年の映画「重力ピエロ」などサスペンスものに定評がありますね。

 

物語の主人公役を務める吉岡里帆さんの立ち位置なども原作とは変わってきそうですね。

他にも登場する役者の演技や設定なども細かな変更点が予想されます。

 

また、映画のプロデューサーは

「犯人の異常性を表現するため、通常の日本映画では避ける表現にあえて挑戦しています」。

観客を侮らず、規制がかかるほどの描写をあえて実現することで、“日本映画の限界”に挑んだ。

とかなりの力の入れようが分かります。

なので、かなりグロくて怖い映画になっているかもしれませんね。

 

監督や役者が変われば、全く別物の映画になるので、どんな映画になっているか仕上がりが楽しみですね。

まとめ

映画「見えない目撃者」はR15指定作品になっていて、物語のあらすじや予告動画からも怖くてグロいシーンが予想されるので、サスペンス物が苦手な方は避けたほうが無難かもしれません。

日本版と原作の違いは、大まかなあらすじは同じですが、日本風にリアリティを持たせて表現されているので、全く別物の映画として考えた方が良いかもしれませんね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました