ヤマダ電機福袋2025予約や年始初売りは並ぶ?おもちゃ/家電の中身ネタバレも | パパママハック
スポンサーリンク

ヤマダ電機福袋2025予約や年始初売りは並ぶ?おもちゃ/家電の中身ネタバレも

雑記

2025年の年始に発売される福袋を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

その中でも、高額な家電製品は年末年始の歳末セールや初売りで盛り上がっていますね。

なので、福袋の購入で少しでもお得に良品をGETしたいという方もいると思います。

本記事では、家電量販店の「ヤマダ電機福袋2025予約や年始初売りは並ぶ?おもちゃ・家電の中身ネタバレも」と題しましてお送りします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヤマダ電機福袋2025予約や年始初売りは並ぶ?

ヤマダ電機は、全国に700店舗以上の販売店を構え、家電量販店では唯一47都道府県に進出しており、売上高も一番を誇る最大手です。

家電製品はもちろん、おもちゃ、ゲーム類、日用品、美容家電、リフォームまで幅広くニーズに対応しているのも人気の秘密ですね。

 

身近にあり、幅広い世代の老若男女に人気のヤマダ電機ですが、ヤマダ電機福袋2025予約や年始初売りについてチェックしていきたいと思います。

情報解禁前なので、過去の福袋情報についてみていきます。

ヤマダ電機福袋2024予約ではなく店舗か通販での購入

※ヤマダ電機の福袋は2019年までは予約抽選という形が取られていましたが、2020年、2021年、2022年、2023年、2024年は予約ではなくなりました。

なので、2024年度の福袋も予約ではありません。

 

ヤマダ電機の福袋は予約の取扱いがなく、店舗販売かネット通販からの2種類の購入方法になります。

 

※2024年のヤマダ電機の福袋は、北海道グルメ福袋を買って、抽選で豪華商品が当たるものになっていますね。(※オンライン限定)

 

詳しくは→https://www.yamadamall.jp/gold/buono-buono/fukubukuro/index.html

  • 店頭販売の福袋:ヤマダ電機の各店舗:2024年1月2日(火)の朝10時から(※各店舗の営業時間を確認

※福袋は1月5日(金)までですが、なくなり次第終了になるので即決がおすすめ!

ヤマダウェブコムをチェック→https://ymall.jp/store/buono-buono/buono-huku/

2024年のヤマダ電機の福袋情報は元旦の折込チラシで解禁されました↓

各店舗や地域にもよりますが、都心部なら混雑が予想されます。例年だと福袋や初売りで並んだという情報がありました。

混雑や行列を避けたい方や大型家電など持ち帰りが困難な方は、ネット通販でも福袋が販売されているので、こちらをチェックしてみるといいかしれません。

ヤマダ電機福袋2024の購入情報

ヤマダ電機2024年の福袋の販売開始の日程は、例年通り1月2日からの販売開始になります。※他の家電量販店は元旦の1月1日からの販売になりますが、ヤマダ電機は毎年1月2日スタートになります。

ヤマダ電機の全国の各店舗の営業時間はおおよそ以下のようになります↓

  • 12月31日:10:00〜20:00
  • 1月1日(元旦):全店休業
  • 1月2日:10:00〜20:00
  • 1月3日:通常営業

 

ネット販売については、ヤマダ電機公式サイトの「ヤマダウェブコム」からの購入になるので、事前に会員登録やクレジットカード登録を済ませておいた方がスムーズです。

 

福袋の中身については、元旦の朝刊の「折込チラシ」「ヤマダウェブコムのチラシ」である程度情報を仕入れておいた方が良いですね。

 

ネット通販の場合、発売開始直後はアクセスが集中して繋がりにくくなるので、確実にGETしてしたい方は店舗まで足を運んだ方が良いかもです。

参考までに、2023年の福袋の中身について見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2023おもちゃ・家電の中身ネタバレ

アンパンマン福袋

アンパンマン福袋が販売されています。

プラモデルセット福袋

プラモデルセット福袋が販売されています。

Switch福袋

Switch福袋が販売されています。

洗濯機福袋

洗濯機福袋が販売されています。

おもちゃ福袋

おもちゃ福袋が販売されています。

入浴剤福袋

入浴剤福袋が販売されています。

家電セット福袋

家電セット福袋が販売されています。

電気シェーバー福袋

電気シェーバー福袋が販売されています。

プラモデル福袋

プラモデル福袋が販売されています。

お菓子福袋

お菓子福袋が販売されています。

 

美容家電福袋

美容家電福袋が販売されています。

 

情報が入り次第、ラインナップをお届けします。

参考までに、昨年の福袋の中身について見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2022おもちゃ・家電の中身ネタバレ

元旦の折込チラシで福袋の中身が解禁になりました。

2022年のヤマダ電機の福袋情報まとめ↓

「2200円コース」

①備えて安心防災セット
②小さなお子様の健康管理セット

「3300円コース」

①ビューティーケアセット
②ビジネスマンの身だしなみセット
③おうちでフィットネスセット
④あったか、おやすみ暖房セット
⑤新生活にも大活躍!お手軽朝食セット

「4400円コース」

①おうちが焼肉屋さんに早変わりセット

「5500円コース」

①お部屋であったかアロマセット

「8800円コース」

①お布団まるごと清潔セット

「11000円コース」

①おうち家電連携セット

「19800円コース」

①毎日の安心快適清潔セット

「55000円コース」

①お手軽ノートパソコンセット

「ネット動画エンジョイコース」

①好きなタイミングで動画を楽しもうセット(30580円)

「Nintendo Switchコース」

①いつでも、どこでも、ゲームを楽しんじゃおうセット(23078円)

②ゲームをしながらおうちでフィットネスセット(39600円)

「食品・日用雑貨福袋」

大満足おやつセット(グミ・おっとっと・ハッピーターンなど全7点):324円
ピカピカ歯磨きセット(プログリップ・クリニカフレッシュミント):550円
おうちで温泉気分セット(日本の名湯セット14包×3):1100円

「おもちゃ福袋セット:2200円コース」

①アンパンマン知育玩具セットA(アンパンマンかいて育脳など全3点)6380円相当

「おもちゃ福袋セット:4400円コース」

①アンパンマン知育玩具セットB(アンパンマンノリノリおんがくキーボードなど全4点)13160円相当

 「おもちゃ福袋セット:3300円コース」

①男の子向け玩具セットA(プラレールなど3点)10660円相当

②男の子向け玩具セットB(ラジコンルなど3点)12210円相当

③女の子向け玩具セットA(スイーツチャームズなど3点)13600円相当

④女の子向け玩具セットB(ホイップるなど5点)11910円相当

⑤シルバニアセット(各種セットなど全5点)11400円相当

「家具・インテリア福袋」

ゆったりくつろぎモグセット袋:3300円
取っ手の取れるビタクラフトセット:11000円
トゥルースリーパーお買い得5点セット:33000円
収納付きカウチソファベッド:55000円

「リファーム福袋セット」

8万円コース(IHクッキングヒーター)
9万円コース(ビルトインガスコンロ)
10万円コース(節水トイレ)
33万円コース(エコキュート)

以上のようなラインナップの福袋が300円〜330,000円の幅で販売されています。

今年もアンパンマン、シルバニア福袋などの内容が充実している印象を受けました。

 

その他、どんな福袋が販売されていたか、どんな福袋が人気あるのか見ていきましょう。

防災福袋

防災福袋が販売されています。

プラモ福袋

プラモ福袋が販売されています。

シルバニア福袋

シルバニア福袋が販売されています。

アンパンマン福袋

アンパンマン福袋が販売されています。

 

また、参考までに前年度の2021年の福袋の中身ネタバレを見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2021おもちゃ・家電の中身ネタバレ

※2021年度のヤマダ電機は、ヤマダアウトレット店舗限定で福袋が販売されていました。

 

ヤマダ電機の福袋は、種類が豊富で家電系、パソコン系、男女別のおもちゃ系、美容家電系などの福袋に分かれています。

最近の家電量販店の福袋は、具体的なターゲット向けの福袋が増えているので購入しやすくなっていますね。

2021年のヤマダ電機の福袋情報まとめ↓

「2021円コース」

  • ①お子様の健康習慣サポート福袋
  • ②万が一に備えて安心防災福袋
  • ③アウトドア便利アイテム福袋

「3000円コース」

  • ①あったか快適テレワークセット
  • ②忙しい朝にお手軽朝食福袋
  • ③男の身だしなみ福袋
  • ④ビューティーケア福袋

「5000円コース」

  • ①あったか暖房福袋
  • ②健康フィットネス福袋

「15000円コース」

  • 冬の乾燥・ウイルス対策に!空清除菌福袋

「20000円コース」

  • 家事ラクラク福袋

「30000円コース」

  • おうちごはんを楽しもう福袋

「50000円コース」

  • テレワーク・新生活応援PC福袋

「FUNAI福袋」

  • おうち時間にTV+アマゾンスティック福袋:27,800円

「任天堂スイッチ福袋」

  • おうちで楽しもう福袋A(Switch Liteターコイズ、桃太郎電鉄、光沢フィルム:23,980円
  • おうちで楽しもう福袋B(Switch ネオンブルー・ネオンレッド、カラオケマイク、液晶保護フィルム:30,980円

「お菓子・日用雑貨福袋」

  • お菓子詰め合わせ福袋(スコーン・おっとっと・オレオ・コアラのマーチなど全7点):300円
  • ピカピカ歯磨きセット(ビトイーン歯ブラシ5本ふつう・クリニカフレッシュミント):500円
  • 入浴剤セット(日本の名湯セット14包×3):1,000円
  • 干支食品詰め合わせセット(牛丼、ラーメン、カレーなど全10点):1,000円

「おもちゃ福袋セット:3500円コース」

  • ①アンパンマン福袋Aセット(アンパンマンお絵かきピアノ知育いっぱい!ようちえんバックなど全5点)11160円相当
  • ②アンパンマン福袋B(アンパンマンのアイスキャンディちょうだい!!など全5点)10900円相当
  • ③シルバニアセット福袋(街のおしゃれなマイルームなど全5点シークレットあり)12720円相当

「おもちゃ福袋セット:4000円コース」

  • 男の子向けおもちゃ福袋(トミカワールドでっかく遊ぼう!DXトミカタワーなど全3点)13460円相当
  • 女の子向けおもちゃ福袋(ぷにジェルゆめぷにアクセBOXなど全3点)17800円相当

「おもちゃ福袋セット:3000円コース」

  • ガンプラセット福袋(シャア専用ザクⅡなど全4点)4700円相当

「家具インテリア福袋」

  • 取っ手の取れるティファール福袋(T-FAL):10,000円
  • 今から始めよう快眠生活福袋(トゥルースリーパー):30,000円
  • 収納付きカウチソファベッド福袋:50,000円
  • ゆったりくつろぎ電動ソファ福袋:100,000円

「リファーム福袋セット」

  • 8万円コース(IHクッキングヒーター)
  • 10万円コース(節水トイレ)
  • 30万円コース(エコキュート)
  • 40万円コース(システムキッチン)
  • 50万円コース(システムバス)

以上のようなラインナップの福袋が300円〜500,000円の幅で販売されています。アンパンマン、シルバニア福袋などの内容が充実している印象を受けました。

では、購入された方の情報をもとに口コミや感想についてみていきましょう。

ヤマダ電機福袋2021ネタバレ中身の感想

家電量販店のヤマダ電機ですが、家電以外にも、食品やお菓子類などが好評のようですね。

ビューティーケア系も充実しているので嬉しいポイントです。

ヤマダ電機福袋2021おもちゃの中身の感想

おもちゃ系の福袋についても中身が何なのかわかるのが嬉しいですね。アンパンマン、ガンプラ、シルバニアの福袋が好評で、持っていない物があればお得に購入することができるのでこれは買いです。

家電量販店の中でもヤマダ電機の福袋は内容が充実していました。

 

合わせて、2020年の福袋について振り返っておきましょう。

ヤマダ電機福袋2020ラインナップ

「2020円コース」

  • 家族の安心防災福袋(コンロ・ボンベ・ライト)

「3000円コース」

  • お手軽朝食セット(トースター・T-FAL)
  • 女子力アップ家電(ドライヤー・フェイスシェーバー・メイクアップミラー)
  • 暖房+加湿セット(ヒーター・加湿器)

「5000円コース」

  • 身だしなみセット(電動歯ブラシ・ノーズトリマー・シェーバー)

「8000円コース」

  • あったか暖房セット(電気敷毛布・加湿器・ファンヒーター・あんか)

「20000円コース」

  • ぐっすり快眠セット(ふとん乾燥機・加湿空気清浄機)
  • キッチン家電&クリーナー(IH炊飯ジャー・電子レンジ・スティッククリーナー)

「30000円コース」

  • どこでもミュージック(ワイヤレスインイヤーヘッドフォン・ワイヤレススピーカー)

「50000円コース」

  • お手軽2点セット(ノートパソコン・多機能プリンター)

「70000円コース」

  • 充実の5点セット(ノートパソコン・ワイヤレスマウス・ウイルスバスター・多機能プリンター・USBメモリ16GB

「FUNAI福袋」

  • おすすめテレビ4Kチューナーセット:44,800円
  • おすすめレコーダーセット:49,800円

「ゲーム福袋」

  • Switchセット(本体ネオンブルー、ネオンレット・ニンテンドーラボ・アクセサリーセット:31,800円
  • PS4 Proセット(本体セット・ウイニングイレブン2020・エイミングリング4):32,800円
  • Switch Liteセット(本体ターコイズ・スーパーボンバーマン・光沢フィルム:21,800円

「お菓子・日用雑貨福袋」

  • お楽しみお菓子セット(スコーン・おっとっと・オレオ・コアラのマーチなど全7点):300円
  • ピカピカ歯磨きセット(ビトイーン歯ブラシ5本ふつう・クリニカフレッシュミント):500円
  • 入浴剤セット(至福の贅沢14包×2・通のこだわり14包):1,000円

「おもちゃ福袋セット:3000円コース」

  • ①幼児玩具セット(アンパンマン「チャージでパワーアップ!ひみつのバイキン基地」・ニューブロックセット・キッズギター)11280円相当
  • ②幼児玩具セット(アンパンマン「アンパンマンわくわくタウン・おふろジャブジャブコースター・くにゃっとやわらかボール)10310円相当
  • ③男児玩具セット(ナーフレザーオプスプロデルタバースト・アイアンボールバーミリオンブラスター・フェラーリイエロー1/24)14980円相当
  • ④女児玩具セット(ホイップるカラフルデコデラックス・ラブあみプレミアムセット・スクイーシー・プリンセスショートケーキレインボー)13980円相当

「おもちゃ福袋セット:4000円コース」

  • シルバニアセット(スウィートベッドセット・くじらの滑り台・みんなの音楽セット・おとどけピザ屋さんセット・空のぼうけん飛行船・プラスα来店してのお楽しみ)15050円相当

「家具インテリア福袋」

  • フライパンセット(T-FAL):10,000円
  • 快眠家具・快眠ベッドセット(トゥルースリーパー):30,000円
  • ダイニングセット(5点):50,000円
  • 本皮ソファセット:100,000円

「リファーム福袋セット」

  • 8万円コース(IHクッキングヒーター)
  • 10万円コース(トイレ)
  • 30万円コース(エコキュート)
  • 40万円コース(システムキッチン)
  • 50万円コース(システムバス)

以上のようなラインナップの福袋が300円〜500,000円の幅で販売されています。

家電はもちろん、お菓子や玩具、リファームなど幅広く福袋を展開していますね。

※各店舗によって福袋の内容が違う場合があるので参考までに。

値段を見てみると、かなりお得感がありますが、実際に福袋を買われた方の中身やネタバレ感想について見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2020のネタバレ中身の感想

お得に購入できるヤマダ電機福袋はSwitchの福袋が好評でした。

2022年度はPSP5の福袋があるか気になりますね。

 

次に人気があるおもちゃについて見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2020おもちゃの中身の感想

アンパンマンの福袋は好評で、中身がわかるので選びやすくていいみたいですね。

また、シルバニアの福袋は激戦で入手困難な状況でした。

合わせて2019年度に販売された福袋についても見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2019ラインナップ

Image「70,000円コース」

・充実パソコン5点福袋

「50,000円コース」

・お手軽パソコン3点福袋

「30,000円コース」

・スタイリッシュで機能的 家事楽福袋

「20,000円コース」

・冬の乾燥・ウイルス・ダニ対策に ぐっすり快眠福袋

「15,000円コース」

・ケース付き!タブレット福袋

「10,000円コース」

・日頃の運動不足を解消!フィットネス福袋

「5,000円コース」

・おもちゃ福袋 男の子向け豪華セット
・おもちゃ福袋 女の子向け豪華セット
・出来る男の必需品!メンズスタイルング福袋
・寝室にもおすすめ♪あったか暖房福袋
・どこでも自由に楽しめる♪ミュージック福袋

「3,000円コース」

・おもちゃ福袋 幼児向けスペシャルセット
・おもちゃ福袋 女の子向けシルバニアスペシャルセット
・忙しい時もらくらく簡単 お手軽調理福袋
・毎日のお手入れに♪ ビューティー福袋
・トイレや脱衣所に 足元ぽかぽか福袋

「2,000円コース」

・お役立ち福袋

「1,500円コース」

・備えて安心福袋

「1,000円コース」

・キャラクター福袋
・お楽しみお菓子12点福袋
・あったか入浴剤福袋

「500円コース」

・ピカピカ歯磨き福袋

 

以上のようなラインナップの福袋が500円〜70,000円の幅で販売されていました

値段を見てみると、かなりお得感がありますが、実際に福袋を買われた方の中身やネタバレ感想について見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2019ネタバレ中身の感想

中には安く買えたという情報があり、2019年の福袋はお得感満載の福袋だったようですね。

事前に、価格ドットコムや他の家電メーカーの福袋のリサーチやAmazonなどと値段などを比較しておいた方が良さそうですね、

次に人気があるおもちゃについて見ていきましょう。

ヤマダ電機福袋2019おもちゃの中身の感想

ヤマダ電機は幼児向けのおもちゃが充実していますが、特に、アンパンマン、シルバニアファミリーのおもちゃが好評のようですね。

人気があり過ぎて品切れが続出しているので、購入を考えている人は早めの行動が吉です。

 

福袋で新年早々良い良品をGETして2022年を良い一年にしたいですね。

 

その他の家電量販店の福袋情報についてまとめています↓

まとめ

参考までに、過去のヤマダ電機福袋情報をまとめてみます。

・ヤマダ電機福袋2023の予約はなく、店舗販売とネット通販の2種類。

・販売開始は、店舗・ネット通販とも例年通り1月2日の朝10時から。

家電やおもちゃなど好評な福袋が多いので、元旦の折込チラシやヤマダウェブコムをチェックして良品をGETしたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
パパママハック
タイトルとURLをコピーしました