スポンサーリンク

宇髄天元の子どもや子孫は?宇髄天満は誰の子?

アニメ

「鬼滅の刃」音柱の宇髄天元には嫁が3人いるが子どもがいたのか、子孫がいるのか気になりますよね。

宇髄天元が中心で活躍する遊郭編では、子どもや子孫、嫁とのその後については出てきていません。

単行本23巻・最終巻で出てきた宇髄天満は天元の子ども?または、子孫なのか?誰の子なのか?を考察していきたいと思います。

スポンサーリンク

宇髄天元の子どもや子孫は?

宇髄天元には3人の嫁がいますが、遊郭編のあとは、どうなったのかなどは明らかにされていません。

ですが、物語の最終回で宇髄天元に子孫がいることが明らかになりました。

宇髄天元が生きていた時代は大正時代で現在は令和なので100年以上経っており、孫、曾孫、または、玄孫の可能性があります。

その子孫について詳しく説明していきます。

宇髄天元の子孫が最終巻に登場

単行本23巻・最終巻に宇髄天元と同じ苗字を持ち、見た目もそっくりな宇髄天満(うずいてんま)が登場しました。

他にも兄妹が7人いるようですね。

しかし、詳細が明らかになっているのは、宇髄天満だけで、年齢は20歳とあります。

最終巻のおまけページにも宇髄天元の子孫と記載されていますので、子孫であることに間違いありません。

では、宇髄天満はどんな性格だったのでしょうか。

宇髄天満の性格は?

宇髄天満はスポーツ万能で、体操の選手で金メダルを獲得しています。

宇髄天元は元々忍びであることから運動神経もよかったため、その血が引き継がれていると思われます。

その一方で、記者の首を絞めたり、中指を立てたりとマナーが悪いと言われてしまう一面もありますね。

スマホに表示されたニュース写真「アカンベーをした顔」で写っているシーンのみで登場していました。

このことは、竈門禰豆子と我妻善逸の子孫である燈子(とうこ)と善照(よしてる)が話してる噂話でしかありませんが、良くも悪くも目立つキャラ

天元の派手さは引き継いでしますね。

宇髄天元も人の話を聞かなかったり、少し口が悪いため、天元の血を引いているなら多少マナーが悪くてもおかしくないかもしれません。

ですが、宇髄天元は嫁をとても大事にしていたことから、天満も家族や仲間には優しく大事にするのではないでしょうか。

宇髄天満は誰の子?

宇髄天満が天元の子孫であることは間違いないことがわかりましたね。

では、嫁3人のうち誰との子(子孫)なのでしょうか。

物語の中では誰との子なのかは紹介されていません。

なので、宇髄天満は3人の嫁の誰との子(子孫)なのか、見た目や性格から考察していきます。

嫁・雛鶴の性格は?

雛鶴は左目の下にホクロがあり、長い髪(黒髪)のポニーテールで色気のあるお姉さんのようなタイプです。

宇髄家に次いで序列の高い家の出身で、戦闘能力も高いです。

 

3人の中でも1番しっかりしていて、よく喧嘩する「まきを」と「須磨」をなだめる姿が見られます。

 

雛鶴が活躍する遊郭編の京極屋について↓
鬼滅の刃遊郭編京極屋の蕨姫花魁は鬼?雛鶴は死亡/善子の活躍は?

嫁・須磨の性格は?

須磨は長い髪をおろしていて、気が弱く泣き虫な天真爛漫末っ子キャラです。

よく「まきを」に怒られていて、泣いているシーンが多い印象があります。

悲しくても嬉しくても泣き、宇髄天元が最後の言葉を残そうとした時ですら、天元の言葉を遮ってまで泣いていました。

上弦の陸との戦いで本人が「あまり戦えない」と言っているように、戦闘能力は低いと思われます。

 

須磨が活躍する遊郭編のときと屋について↓
鬼滅の刃遊郭編ときと屋の鯉夏花魁は死亡?須磨や炭子の活躍は?

嫁・まきをの性格は?

まきをは天元の親戚で、キリッとした大きな目が特徴です。

黒髪で前髪だけ色(茶髪)が違い、ポニーテールをしています。

身体能力が高く、勝気な性格で、宇髄天元と同じでキレやすく、怒るとよく手が出ることがあり、泣き虫な須磨をよく怒っている姿が見られます。

ですが、絶体絶命の大ピンチでも我慢強く、優秀なくのいちだからなのではと思われます。

まきをが活躍する遊郭編の荻本屋について↓
鬼滅の刃遊郭編荻本屋は鬼がいた?まきをは死亡/猪子の活躍は?
天元と嫁3人が活躍する遊郭編の聖地やモデルについてまとめています↓
鬼滅の刃遊郭編の聖地/ロケ地/場所はどこ?鯛よし百番/吉原遊郭モデル舞台まとめ

 

性格や身体能力の高さから、宇髄天満は天元とまきをの子孫ではないかと考察しました。

宇髄天元♡まきを→子供?→「孫?ひ孫?玄孫?(宇髄天満)」

あわせて読みたい↓
鬼滅の刃全巻23巻が最安値5170円で読める方法を紹介しています。
1冊あたり225円以下で読めちゃいます!鬼滅の刃の漫画を全巻安く読む方法!電子書籍サービスで格安・最安値を徹底比較!


※2022年1月13日から100冊まで40%OFFクーポンに下方修正されており、キャンペーンがいつ終了するかわからないので、早めの利用がおすすめ!

まとめ

ここまで宇髄天元の子孫や嫁について伝えてきました。

宇髄天満の性格や身体能力の高さから考えると、宇髄天満は口が悪い宇髄天元とキレやすく勝気な性格のまきをの子孫なのではないかと思われます。

ただ、宇髄天元が生きた時代は大正時代なので、年代からして、直接の子どもでは無く、孫もしくはひ孫の可能性があり、その他の7人の兄弟も気になりますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ
パパママハック

コメント

タイトルとURLをコピーしました